※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳足りてないのかな〜頻回授乳の間隔てこんなものですか?💦😔

母乳足りてないのかな〜
頻回授乳の間隔てこんなものですか?💦😔

コメント

わっかー

その子にもよるのでおっぱい出しっぱなしってくらいあげてるお母さんもいるみたいです😅💦泣くたびにまずおっぱいですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    泣いたらとりあえずオムツ見て、抱っこでも泣き止まないのでおっぱいです💦💦

    • 10月26日
  • わっかー

    わっかー

    おっぱい大好きなんですね😊✨大変ですが落ち着きますからお互い頑張りましょうね✨

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あたしが抱っこしたらおっぱいの匂いするのか泣きだします😭おっぱい星人とゆうことにしておきます😭😭出来れば混合希望なのでミルクもあげつつ頑張ります😊

    • 10月26日
アミ

頻繁授乳辛いですよね

そんなもんです(>_<)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    辛いです😢母乳足りてないのかな〜とか、、乳首も痛みが凄いので休ませたいからミルク足そうか悩んでます😅

    • 10月26日
  • アミ

    アミ


    どうしてもなら
    おしゃぶりとかはどうですか?(>_<)
    それで少し休んで母乳溜めて
    また吸ってもらって(>_<)

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    里帰り中で両親におしゃぶりはダメと言われていて、、自宅に戻ったらおしゃぶり試したいと思ってます😭💓

    つまんだらピューピュー出るので
    足りてはいそうなんですけど、
    どのくらいの量かは分からないですもんねー😭😭
    この前病院で測ったら、70mlは出てたらしいです😭まだまだなんでしょうねー

    • 10月26日
ピノ

3か月ですが 似てますよw
1ヶ月検診で体重が増えてるといいですね☺️☺️
はやく4時間以上授乳しなくていいくらいになりたいです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間隔1時間空いてないのが辛いです😢
    入院中は母乳20mlで、保護器使用でした😭それから保護器やっと外せて、2週間ちょっとで16.5g/日しか増えてなくて、でもその時に母乳70ml出たから完母でいけるよ〜て言われて、、ただ頻回すぎて乳首が悲鳴を😂ミルク足そうか悩んでます😅

    • 10月26日
  • ピノ

    ピノ

    私もずっと保護器してました!!
    今は子供が吸うの上手になったのでいいですが、、、頻回に座れるとまだちょっと麻痺します😅

    私は完母で出来ればこのまま行きたいので頻回でも頑張りますよ!

    ななさんが辛いならミルクたすのも仕方ないと思います🙂

    頑張り過ぎないで頑張りましょうね☺️☺️

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保護器仲間〜😂💓💓
    3ヶ月たっても麻痺するんですね、お疲れ様です😢❤︎

    外出時とか預けるときはミルクとかにしたいんですよね〜😊
    ピノさん尊敬😭❤︎応援してます😭❤︎

    そうですね、頑張り過ぎず
    頑張りましょう😊❤︎

    • 10月26日
いおり

私もそんな感じでしたよㅠ_ㅠ
おっぱいは、いっぱい出るのに
泣きまくってる時しょっちゅうでしたー

助産師さんが言ってたのは、
おしゃぶり代わりみたいに
ただ、吸っていたい時もあるみたいです。

2ヶ月ぐらいになると
少しずつ授乳間隔空いていきました(*^^*)

今が、踏ん張り時って感じですね(。>д<)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒の方がいて少し安心です😭😭

    里帰り中で、両親におしゃぶりはダメと言われてますが、里帰り終了したらおしゃぶりも検討しようかな〜と😭

    頑張って吸ってくれるようになって嬉しい反面、体力と乳首様が悲鳴をあげてます😂笑笑

    • 10月26日
  • いおり

    いおり

    誰か同じ境遇の人がいると安心しますよね♪

    私も、おしゃぶりどうなんだろう~
    とか思ってましたけど、鼻呼吸の練習にもなるので
    与え過ぎなければ大丈夫見たいです(´ω`)
    なので、私も初めの頃は使ってましたけど
    今は、自分の指ばかり吸ってて
    おしゃぶり全然吸わなくなりました(笑)

    私も、乳首悲鳴上げてましたㅠ_ㅠ
    馬油とか塗って対応してました(*^^*)

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと安心です😭うちの子だけなのかなとか不安になりますよね、、

    おしゃぶりで歯並び悪くなるとかなんとか聞きますもんね💦💦
    だけど赤ちゃんも私も精神が安定するなら、、と試してみたい!使ってらっしゃったんですね!引き時が肝心そうですね〜

    ピュアレーン様様です🙌🙌💦
    それでも毎回吸い始めは激痛で、歯を食いしばってます😂😂🙌

    • 10月26日
YR'mama🌹

うちもありましたよ(´・ω・`)

なにしても寝なくて機嫌悪いし、
こっちが泣きたくなりますよね。

おっぱいくわえてると安心するん
だと思いますよ( ˘꒳˘)

母乳は欲しがったら欲しがった分
飲ませて大丈夫と言われてたので
あげて大丈夫ですが、頻繁授乳すると
乳首切れたり、出てないのか不安に
なったりしてしまうと、おっぱいの
出も悪くなってしまうので
とりあえず20とか腹持ちのいい
ミルクあげてみてもいいと
思いますよ( ˙ᵕ˙ )あんまり頑張り
すぎず、頼れるものに頼りましょ❤︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😢寝ないし、機嫌悪いし、、まだ日中なのでハイハイ〜泣きたいのね〜と流せるけど顔真っ赤にして5分も泣かれたらかわいそうで😭

    この授乳終わったらミルク足しまーす😭❤︎

    • 10月26日
  • YR'mama🌹

    YR'mama🌹

    ほんとに辛いですよね。。
    それだけ授乳してるとななさんも
    寝れないし大変ですよね(´・ω・`)

    たぶんそれは魔の三週目ですが、
    あれ?いつの間にか寝てる。。
    みたいな日がきますよ、大丈夫❤︎

    でもそんなこと言われても
    先が見えなくて辛いですよね。。

    それも成長の証だと思って
    1日1日気負いせず、お互い
    頑張りましょうね❤︎

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これは魔の3週目だ!と言い聞かせてます😭❤︎頻回授乳も、保護器でなかなか吸えなかったベビが直乳でちゃんと吸えるようになってくれたんだと言い聞かせて頻回でも頑張ってます😭
    ただ、ほんま寝れない😭

    魔の3週目を知らない実母は、
    泣いてばっかりだから樋屋奇応丸を飲ませなさいとか言ってきて、それもストレスで😭

    いつのまにか寝てる時期を楽しみに
    頑張り過ぎず頑張ります😢❤︎
    大丈夫と言っていただけると涙が出ます😭❤︎

    • 10月26日
  • YR'mama🌹

    YR'mama🌹

    実は上の子は魔の三週目がなく、
    楽な子だなと思ってたのですが
    生後5ヶ月頃から1歳ちょっとまで
    夜泣きが酷かったんです(´・ω・`)
    だからいましんどいのは後々
    楽をさせてくれるんだと思ってます❤︎

    ななさんもよく頑張りましたね☺︎︎
    直乳だとやっぱりママのおっぱいが
    恋しいのかもしれませんね❤︎

    お母様、、心配なのはわかりますが
    そっと手伝ってくれるだけで
    いいのに。。笑(すみません)

    みんな同じ道を通って大きくなるし
    大丈夫ですよ❤︎頼れる人に頼って
    ななさんも休める時に休んで
    今しかないこの赤ちゃん時期を
    楽しみましょー!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その子その子によって性格もありますもんね💦

    私の痛みとか寝不足に比べたら、この子の不安とかの方が遥かに耐え難いものなんだろうなって思うと、頑張れました😭おっぱいだけでも私を頼ってくれてるならそれだけで十分ですね今は😭❤︎

    もう言わないで、飲ませないから。と何度言っても無駄で😅そんなに泣いてるのがあかんのか?と思ってしまいます😂
    本来なら頼れる人が、奇応丸飲ませなさいとか、、、それやったらミルク飲ませるわい!

    失礼しました。笑笑

    今しかない新生児期間、楽しみます😍

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

質問の回答に関係なくて申し訳ないのですが、こちらのアプリなんていうやつでしょうか?(><)
よろしければ教えてください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    授乳ノートとゆうアプリです!
    便利ですよ😊💓

    しばらく育児ノートで記録してたんですが、夜中時計を見ても意識朦朧として何分授乳したか分からなくなったので、このアプリをママリで教えてもらいました😊タイマー付いてたりで便利です!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    産後使わせて頂きます\( ¨̮ )/

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぜひぜひ!27週目なんですね!
    性別は分かりましたか?❤︎楽しみですね💓💓💓

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子っぽいかな〜?と言われてます( ˊᵕˋ )♡
    まだ27週です、、時間が経つのが遅く感じてます💦

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確定じゃないんですね❤︎
    毎回の受診の性別確認楽しみでした😊💓💓

    臨月に入るまではほんと1日が長かったな〜😂臨月入るとあっという間ですよ!今のうちにお一人様楽しんでください😍🙌

    • 10月26日