
コメント

豆大福
その日によっても
食べるもの食べないもの
変わってきますよね😱
私は自分のストレスにならないように
食べたいものをあげて
食べないものは無理に
あげないようにしています。
こっちは色々考えて作ってるのに
って感じですが
まあいっかって思ってないと
やっていけませんよね😫笑
豆大福
その日によっても
食べるもの食べないもの
変わってきますよね😱
私は自分のストレスにならないように
食べたいものをあげて
食べないものは無理に
あげないようにしています。
こっちは色々考えて作ってるのに
って感じですが
まあいっかって思ってないと
やっていけませんよね😫笑
「ほうれん草」に関する質問
汗のにおいとは別に疲労臭?みたいなのが子どもと夫からするのですが、これはいわゆるワキガなのでしょうか?それとも違うものなのでしょうか(食べているものが同じだから同じにおいがする可能性もありますか?ブロッコ…
日立の冷蔵庫(2013年度)のを使ってるんですが旦那はそろそろこわれる前に変えた方がいいと言っていて迷っています😓 壊れてないしちょっと野菜室でほうれん草とか立てかけられない等、ちょっと不便な所はあったりはします…
2人目なので離乳食はBFに頼りまくっちゃおう♡と思っているのですがよくキューピーや和光堂であるさつまいも×かぼちゃ、小松菜×ほうれん草、にんじん×トマトと単品の野菜だけじゃなくてミックスになってるBFが多いのですが…
家事・料理人気の質問ランキング
うー
ほんとにまぁいっかって思わないとやっていけないですよね😅
食べたいものをあげて、お互いストレスないように頑張ります!
豆大福
ちなみにうちの子も
お豆腐食べなくなった時期ありました~!
でも今は私の冷や奴を見て
欲しがるのであげると
半分くらい食べられちゃいます😊
月齢が進むともっと食に興味が出てきて
人が食べてるものを欲しがったり
食べられるものも増えるので
自然に食べてくれるように
なると思いますよ~😋💓