※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
su
家族・旦那

夫婦仲が悪い環境で育つ子供はどう思いますか?夫婦で会話がない。私はし…

夫婦仲が悪い環境で育つ子供はどう思いますか?

夫婦で会話がない。
私はしないですが、子供がいる前で怒鳴る夫。

コメント

ままり

うちの両親がそんな感じでした。
いまでも親がきらいです😢
家にかえりたくもありません。

  • su

    su

    立ち入った事をお聞きするのですが、ご両親は離婚とゆう選択には至らなかったんですか?

    • 10月26日
  • ままり

    ままり

    じつはわたしが大学生のとき離婚しました。もっと早くしてほしかったです😰

    • 10月26日
  • su

    su

    そうなんですね。
    私もほんとは子供が高校生くらいになるまで我慢しようかと思ってたりしたのです!が、そんな我慢する相手ではないと思い、今かなと。まだ子供が小さいうちにとも思ってます!

    • 10月26日
  • ままり

    ままり

    そうですねー。親の不仲は苦痛でした。ただうちは離婚したあとの経済面は母はいまでもつらそうですね。

    • 10月26日
  • su

    su

    経済面。。。もうこれは仕方ないですよね。。。今からしっかり定職に就こうと思います。あるか分からないけど😭

    • 10月26日
苺のタルト

私達ではないですが、子どもの頃よく両親が喧嘩とゆうか、
私の父親が亭主関白すぎてそして威張ってる所がありました。
私はとても嫌でした💦今でも鮮明に残ってます!
父親が母親に怒る姿を見てきてやはり怖かったし悲しかったです😭💦💦
仲の良いときもありますが、時々そーゆーこともあって私たち子どもはその度に気を遣ったりしてましたね💦

  • su

    su

    今、私たち夫婦がそんな感じです。。。
    昨日も殴りかかろうとしてきました!
    殴られてはいませんが。子供は寝てたのでまだよかったのですが!
    いつか殴られそう!全て逆ギレされます!

    • 10月26日
  • 苺のタルト

    苺のタルト

    そうなのです(´;ω;`)殴りかかろうとかはありませんでしたが😭💦いつか殴られそうって💦大丈夫ですか??気をつけてくださいね💦

    • 10月26日
m

男の子ならその怒鳴るのを覚えてしまって自分が結婚した時にお嫁さんに怒鳴ります😭😭
子供の前でだけは仲良いいふりでもしてあげてください😶

  • su

    su

    義実家の両親にそっくりで、旦那が!
    義父は亭主関白だっつからそんな感じなんですかね!!

    仮面夫婦ってやつですね!!
    精神的に参りそうかも!

    • 10月26日
♡Mママ子♡

私の従姉妹達がそうですよ!
2人とも結婚や子育てを幸せと思えないともう30代半ばですが結婚するつもりはないと言ってましたし、誰かの法事がない限り実家にも帰ってないです😢
私の父は従姉妹達も遊びに連れて行ったりしてたので父が亡くなった時は自分の親が死ぬより辛いと泣いてくれてました。
私の従姉妹の場合ですが、それくらい不仲の両親に不満があったんだと思います😢

  • su

    su

    夫婦仲がよければ、家庭は円満ですよね!!

    • 10月26日
みかぽ

私の両親は毎夜毎夜、怒鳴りあいしてました💦当時はやっぱ夜が怖いし意見が言えないって感じでした(><)

私の元旦那はDVで子供に危機が及んだので別居離婚しましたが離婚当時はパパはイス投げたーとか嫌な記憶が残ってます(><)
当時は息子も怯えてましたね、、

今は再婚して喧嘩もほとんどないので息子ものびのび生き生きしてますが、子供には全ての記憶が残ります😿

  • su

    su

    やっぱり幼いながらに感じ取るんですね。。。

    ほんと考えものです。。。

    • 10月26日
deleted user

うちが両親仲悪い家庭でした。
家族嫌いです。
子供の頃から早く死にたい、こんな家族いらないって思ってました。
理想の男性お父さんみたいな人、とかお父さんと2人で買い物する、宝物は家族です。とかそういう話が理解できず同時に羨ましかったです。
今でも実家に帰ると無意識に空気を読んでしまうので息苦しいです。
トラウマで男の人の怒鳴り声がダメです。
今の旦那と出会うまで、結婚願望も持てず、結婚なんて幸せなものじゃない、家庭なんて作らない方が良いって思ってました。
さっさと離婚すれば良いのにってずっと思ってました。離婚して生活が苦しくなっても良いから今の環境から逃げたいと思って毎日過ごしてました。

  • su

    su

    私、今、旦那さんの空気読みながら生活してます!
    離婚なんてしたいと思って結婚したわけじゃないのに、、人生最悪です!出会わなかったらよかったのにとまで思ってすごく後悔してます!

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    suさんがそう感じるならお子さんだってそう感じると思います。
    子供は親を選べません。与えられた環境で我慢するしかないんです。
    親が子供にとって最善の環境を作ってあげて欲しいです。

    • 10月26日
ぴぃちゃん

精神的に不安定になるし
笑わなくなりそうだし常に親に気を使ってそうです

  • su

    su

    母子家庭も子供には可哀想だなと思っています。どうしていいのか。。。

    • 10月26日
みかぽ

ご主人が改心しないと、酷くなる場合もあるでしょうし😖
暴力に発展したら厳しいと思います…

  • su

    su

    お互いが改善しないといけないと言われ、私も自分自身見直して生活してるのに、すぐに喧嘩腰になって話をしてくるので、本当に今が決めどきかと思います!!

    • 10月26日
ゆき(o^^o)

私なら、無理ですね。
仮面夫婦なら、無理しないほうがお子様のためです。

  • su

    su

    ですよね!!

    仮面夫婦でいる意味なんてありませんもんね。。。

    • 10月26日
しましま

親がそうでした。
弟はかなり問題があります。親の影響かはわかりませんが。私は反面教師にしていますよ。

  • su

    su

    そうなんですね。。。
    そうだと、やっぱり早いうちに別れてしまった方が子供にとってもいいのかな。。。

    • 10月26日