
高温期8日目、夜中に体温測定。0.3度低下に不安。朝測定が36.94度。最初の測定が正確か不安。
こんにちは!
基礎体温について質問です🙇
今日で高温期8日目あたりのはずなのですが…
夜中3時半に目が覚めてしまい、
就寝が11時半を少し過ぎたころでしたので
ぎりぎり4時間いかないくらいでした。
目が覚めた時に体温を測ったところガクッと
体温が0.3度も落ちてしまいました…😭
(36.6から36.8だったのが36.4台に😭)
一応いつも測る7時にもはかったところ36.94度でした。
この場合は最初にはかったほうが
正確なのでしょうか…🤔??
下がってしまっているのでとても不安です😞
今期もリセットなきがしてきました😭
宜しく御願いします🙇
- みんと
コメント

♡
普通にいつも通りの時間の体温でいいと思います^_^
目が覚めてすぐ寝たんですよね?
気になるようなら、一度3時半に目が覚めたってメモ書きしとくといいと思います!
1日くらい測らなくたって大丈夫なので、そんなに気にしすぎなくてもいいと思いますよー(*^^*)

JMK***S 活動中
2人目治療再開の時に先生に聞いたら、連続3時間の睡眠が取れていれば大丈夫。って言われていました。😄
-
みんと
ありがとうございます🙇
3時間でいいのですね😭✨どこかで4時間とみたのであせってました(笑)- 10月26日
みんと
ありがとうございます🙇
今期から基礎体温はかりはじめたのですが、気にしすぎてだめです😅思ってたより2層になっていたので嬉しい反面ソワソワ感じが半端ないです…(笑)
あまり気にしないようにがんばります😣