
完ミで育てている2ヶ月の女の子が便秘に悩んでいます。粉ミルクを変えても改善せず、快便になる方法を知りたいそうです。
完ミの方に質問です!
生後2ヶ月(76日)の女の子を育ててます!
1ヶ月検診後から完ミです!
完ミに替えたての頃は参院で使っていた
はぐくみを使っていたのですが
便秘がひどく、2〜3日に一度で
ねっとりした便だった為
それからほほえみに変えました!
変えたての頃は1日に1〜3回
便をしていたのですが
今現在は2〜3日に1回になってしまいました。
どの粉ミルクだと快便になるのでしょうか?
お腹が張っていて可哀想なので
みなさんの意見を聞かせてください。
- ママ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆりんこ
ほほえみ使ってます😃
1日1回出てます!
ミルクというより、水分補給はまだ要らないんじゃないでしょうか??
2ヶ月の頃は3時間おきに、しっかりミルクあげていれば大丈夫だと思います✨
3時間おきにミルクあげて、その間に白湯か麦茶をあげてるんですか??

みぃちゃん
身体が成長してきて腸も少し蓄えられるようになって、一時的に便秘みたいになる事があるようです!
水分補給でその量を数回あげるのは多いと思います💦
うちは粉ミルクはいはいを使ってて、大体毎日出ててオナラもよくしてます!
-
ママ
成長の証でもあるんですね😳!
先程コメントいただいた方にも水分補給は要らないのでは?とおっしゃってました😔💦病院にかかったときがあり、そのときに便秘の対策として、白湯や麦茶を50〜60飲ませるよう先生に言われたのでやっていました💦
はいはいサンプルもいただいたのがあるので試してみます!- 10月25日
-
みぃちゃん
1日で50-60ならいいかもしれませんが、1日2.3回は多いと思います💦
私も寝起きに少しと次のミルクまでの繋ぎで(誤魔化す為)少しあげたりしますが、そんなに多くはあげてないです👀💦- 10月25日
-
ママ
減らしてみます!
- 10月25日

ななな
今86日の女の子です✨
うちの子もほほえみで
2〜3日に1回、たまに2回です💩
日中は短くて3時間、長くて5時間
夜は6時間〜7時間空いて
130㎖〜140㎖あげてます🍼
水分補給は離乳食までいらないと言われましたよ😊
たまにお風呂の時間とミルクの時間が合わなくても
お風呂上がり2時間くらいなら
飲ませなくてもいい
とも言われたので
よっぽど高熱が出てる
とかじゃない限り
水分補給は必要ないと思いますよ🙆♀️
-
ママ
ほほえみで同じくらいの排便です😳
白湯や麦茶をやめてみます。- 10月25日
-
ななな
初めてのお子さんですか?
だとちょっとした事で心配や
不安になりますよね😥
うちの子、短いと1週間
長くても半月毎に
小児科の先生に
体重や健康状態を見てもらってて
かなりいい状態って言われてるので
nymさんのお子さんが
うちの子と似てるなら
ある程度は大丈夫かなー?
とも思います✨- 10月25日
-
ママ
初めての子です!
周りに同じ月齢の子とか全くいなくてわからないことばかりで😔💦
ありがとうございます!- 10月25日
ママ
水分補給いらないんですね😔💦
病院に行ったときに便秘がひどく何か対策?を聞いたらそのように指示があったためあげてました💦
今は3〜4時間おきに120〜160ミルク飲んでいて、その間に白湯や麦茶をあげてました。
ゆりんこ
そうだったんですね😊😊
うちの産院では、離乳食までは白湯も飲ませなくていいって言われましたよー♪
しっかりミルクあげて、それでも丸1日出なかったら綿棒で軽く刺激してあげてます✨
ママ
そうなんですね!
ありがとうございました😊