コメント
しらす
大きいおもちゃは1個で、手で持って遊ぶようなおもちゃは2個買ってます☺
しらす
大きいおもちゃは1個で、手で持って遊ぶようなおもちゃは2個買ってます☺
「おもちゃ」に関する質問
後10日ほどで4ヶ月になる息子について まだ手をぎゅっと握ったままです おもちゃを、つかもうという仕草などもまだありませんが まだこんなもんですよね?💦 ネットで見ると3ヶ月ごろから掴むとか 手を開くとかでてきて上…
病児保育を利用したことのある方、1日の利用料金っていくらでしたか? うちは2200円(最長10時間保育)だったんですが、3対1以下でみてくれて、こまめに熱を測ったり体調の確認をしてくれて、必要に応じて併設の小児科に受…
久々にブチギレてしまいました‥ 上の子が寝る時に、布団におもちゃを持っていきます。 それはまぁいいのですが、朝、いつも布団に置きっぱなしで。水が入っている部分があるので、万が一漏れたりすると大変だから必ず朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌼
やっぱりそうですよね!!😂
お金もかかるし場所もとるし2個は買えないですよね😅
喧嘩になりませんか?
しらす
買ってすぐは取り合いになりますけど、少し経つと他のおもちゃで遊び始めるので大丈夫ですよ!
お下がりがきかないから大変ですよね💦
🌼
なら1つでも大丈夫そうですね❤️
ほんとですよー😱 双子育ててる人なかなかいないし話も聞けないですよね😂
しらす
二個ずつ買ってたら家の中も大変だし破産します!笑
双子ちゃん、なかなか近くにはいないですもんね💦
これから動き始めるとまた大変ですね。
お互い頑張りましょう☺