※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がや
子育て・グッズ

3歳の娘に習い事をさせたい。バレエ・チアダンス・ピアノ・英会話が希望。一つに絞ると何が良いでしょうか?

3歳の娘に何か習い事をさせたいのですが、何かオススメありますか?
本人は バレエ・チアダンス・ピアノ・英会話をやりたいそうです。
一つに絞るとなにが良いですかね?

コメント

くおん

ピアノが1番いいみたいですよ
ホンマでっかの専門家が言ってました(-ω-)笑

  • がや

    がや

    そうなんですか?
    頭を使うからですかね?^ ^

    • 10月25日
ty

私だったら、本人がやりたいって言った事は全てやらせます。その中で、自分で合う合わないがわかって、続けたいもの辞めたいものがあれば、それも受け入れます☝🏻

  • がや

    がや

    なるほど!!

    • 10月25日
まるる

私自身の経験ですが、ピアノが一番その後に役立ちました✨
絶対音感が身に付いたり小学校の行事などでも活躍する場があります!
逆に体を動かす系は運動神経が悪かったので苦痛でした😢
なのでお子さんによって向き不向きもありそうですし、先生が苦手とかもあるかもしれませんし、体験に行かせてどれが一番楽しかったか聞いてみるのはどうでしょうか?

  • がや

    がや

    体験では 固まってしまうんですが、ウチでは楽しそうにやってます。
    入っても続けば良いのですが。。
    慣れるまで応援するのみですかね?

    • 10月25日
あにこ⛄ゆるダ部

どれも各々、魅力がありますね😊
個人的にはピアノを習っていたのでピアノですかね。
発表会のスタッフもやっていたんですけど小さい時の女の子の衣装が可愛いし、小さいおててで一生懸命弾いてる姿も本当に可愛いです!

  • がや

    がや

    3歳って早いですかね?
    ピアノの先生は まだ早いとか言われたり、バイオリンを勧められたりしました。

    • 10月25日
  • あにこ⛄ゆるダ部

    あにこ⛄ゆるダ部


    3歳のお子さん、居ましたよ!
    発表会で弾く曲は「ちょうちょ」とか短くて簡単なやつですけど年齢に合わせてやっていってくれると思いますよ😊
    がやさんが知り合いだったら私のピアノの先生、おすすめしたいです(笑)

    • 10月25日
  • がや

    がや

    へぇーっ!
    オススメしてもらいたいです!!!
    どこだろっ^ - ^

    • 10月25日
  • あにこ⛄ゆるダ部

    あにこ⛄ゆるダ部


    ちなみに神奈川県です!

    • 10月25日
  • がや

    がや

    そうですか〜^ - ^!
    子供に合った先生探しって難しいですよね!

    • 10月25日
deleted user

英会話はやって無駄ってことは一切ないと思います!

  • がや

    がや

    週1くらいやってたら良いですよね。
    英語歌を流してるだけでも良いっていいますもんね!

    • 10月25日