![サラダチキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もずっと気になってたんですが始め方がわからずです😭
旦那が会社で確定申告してる場合でも簡単にできるんでしょうか?
医療費控除の申請ならやったことあるんですが、ふるさと納税がどうお得なのかイマイチ分かりません。
退会ユーザー
私もずっと気になってたんですが始め方がわからずです😭
旦那が会社で確定申告してる場合でも簡単にできるんでしょうか?
医療費控除の申請ならやったことあるんですが、ふるさと納税がどうお得なのかイマイチ分かりません。
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
サラダチキン
医療費控除したことあるなら大丈夫じゃないですか😁?
我が家は生命保険控除と地震保険くらいしかしたことないですが💦
ふるさと納税は好きな自治体に税金納める感じだそうです。
ただ手数料が何でも2000円かかります。
一万の商品を買ったら8000円所得税、住民税金納めてその内2000円が手数料です。
なので2000円で肉買うってことになるから生活面でも助かります😁
私は さとふる を使うことにしました。楽天のカードあるから楽天サイトでも出来るんですが口コミを重視したいんでさとふるです😁
退会ユーザー
教えてもらってありがとうございます。
理解が悪くてすみません、一万円の商品が二千円で買えるという事ですか?😅
現在住んでるところでも住民税が発生しますが、二重に支払うって事でしょうか?
サラダチキン
一万円の商品ではないですが、通常2000円で買うよりお得です。
同じものを買おうと思ったら送料も発生しますしね( ´ ▽ ` )
住民税は二重に支払いしないです💦
上限超えたら過払いになりますが、超えない限りは大丈夫です。