※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わじゅママ
子育て・グッズ

22日で下の子が5ヶ月になり、離乳食を始めました。1週間後に野菜を始める予定ですが、早いでしょうか?野菜はにんじん、じゃがいも、ほうれん草からがいいですか?

22日で下の子が5ヶ月になったので

その日から離乳食を始めました。

順調に進んでて3日目の今日は

10倍がゆ小さじ2を完食しました(*^^*)

離乳食の本を読んでたら離乳食開始1週間後に

野菜を始めると書いてあったので

来週の月曜日から野菜を始めようかなと

思ってるのですが離乳食開始1週間で

野菜を始めるのはまだ早いのでしょうか?

また野菜を始めるなら

にんじん、じゃがいも、ほうれん草からが

いいんでしょうか?

よければ教えて頂きたいです!

よろしくお願いしますm(*_ _)m

コメント

deleted user

1週間も待たずお粥慣れてきたらお野菜に突入しましたよーー🤩🤩

にんじん、かぼちゃとか始めやすいと思います♥

  • わじゅママ

    わじゅママ

    回答ありがとうございます(*^^*)
    1週間も待たずお粥に慣れてきたら
    お野菜に突入されたんですねー😊😊

    にんじんやかぼちゃも徐々に量を
    増やしていくんでしたよね?

    にんじんから始めたならにんじんを
    1週間続ければいいんでしょうか?

    にんじんやかぼちゃは味付け等なしで
    裏ごしやすり潰した状態の物から
    始めればいいんでしょうか?

    にんじん、かぼちゃが始めやすそうですね😊😊

    • 10月24日