![はじめてのマママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
こんばんは!
うちも買いました!
でも、嫌がり使いませんでしたww
絶壁?になるかと思いましたが
首が座り、あっちこっち向くので
特に気になりません\(^^)/
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も、こととろさんと、ほとんど同じです。寝てるとき、右、左、と、こまめに変えてました。フェイスタオルを丸めて、頭から背中にあわせて片側むかせたりしてました。これはミルク後ゲップがでなかった時、このようにすると、あとで出ても赤ちゃんが苦しくないといわれて、やってました。うちも頭は綺麗な方だと思います。
-
はじめてのマママ🔰
返信ありがとうございます♡
そうなんですね〜
うちの子あんまりゲップが出ないのでフェイスタオル使ってやってみようと思います〜- 1月8日
-
退会ユーザー
通常のフェイスタオルより、ほんとすこーし大きめの、すこーし厚めのタオルを縦長にまくと体にフィットしてました。あまっても大丈夫。顔の向いてる方の口元に、2回折りした四角のガーゼハンカチをおいてました。時間がたつと、それ持って遊んでましたけど(^o^;)
- 1月8日
-
はじめてのマママ🔰
事細かに教えて下さりありがとうございます♡
参考になりました(^o^)- 1月8日
![ここりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここりん
この頃の赤ちゃんはあまり向きを変えずに寝たりするし、頭もまだ柔らかいので絶壁にならないか、とか左右で違うとか気になりますよね。
うたのも向き癖があったので心配して小児科で相談したこともあります。
でもそのうち頭動かすようになったくると徐々に治りますよ。
枕はなくてもいいと言われてます。
なるべく薄いものを使ったり、タオルをしくだけでもいいかもです。
写真のも薄そうだしいいと思いますよ(*^ω^*)
-
はじめてのマママ🔰
返信ありがとうございます♡
そうなんですね(^O^)
買わなきゃいけないと思ってたので良かったです。
徐々に治るんですね(^_^;)♡
ホッとしました。- 1月8日
![あお✩たまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお✩たまママ
まくら使ってませんでした!
里帰りで新生児のころから頭の形は、わたしより母がすごい気にしてくれて〔特に男の子だからーって〕
寝てる時はこまめにコロコロ頭の向き変えてました
それでも向きぐせがあったりするので
フェイスタオルを丸めて向きぐせと逆に向かせて丸めたタオルで押さえてました
おかげさまであたまの形はいいと思います!
-
はじめてのマママ🔰
返信ありがとうございます♡
気にかけて努力されたのですね(^o^)
やっぱり向きグセってありますよね〜
私も気がついたら向きを変えてあげようと思います〜- 1月8日
![ミルク369](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク369
布団セットについていたのを持っていますが使ってません。頭の形(絶壁)は遺伝みたいと思ってます。友達のこがそうでした。目が見えるようになってきていろんな方向を向くので心配ないかなと思ってます。
-
はじめてのマママ🔰
返信ありがとうございます♡
私も布団セットについてた枕がありますが高さが凄くあったので使っていません。
まだあんまり色んな方向に向く事が出来ないので気長に待ってみようと思います。- 1月8日
![ティス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティス
4ヶ月頃までは枕は使わない方がいいです。
首の筋肉の発達の妨げになるそうです。
うちの子もすごく頭の形が斜めに伸びたみたいにいびつでした。
向きぐせがあったので、向いてほしい側にママが寝るようにしたりしていました。
成長と共に治って、今はすごく綺麗な形になってます。
-
はじめてのマママ🔰
返信ありがとうございます♡
そうなんですね〜
初耳です∑(゚Д゚)
早まって枕買わなくて良かったです。
頭の様子を見つつ成長を見守ろうと思います〜- 1月8日
はじめてのマママ🔰
こんばんは(^O^)
返信ありがとうございます♡
そうなんですね〜
まだ2か月だしちょっと様子を見てみようと思います。