![ちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島県郡山市の保育園申し込みについて質問です。申し込み日の3回分かれは何か、第1希望の保育園での面接はどうするか不安です。先輩ママさん、教えてください。
福島県郡山市の保育園申し込みについての質問です。
広報で4月入所申し込み要項が発表されましたが、
申し込み日が12/2〜12/4、12/5〜12/7、12/8〜12/9と
3回に分かれているのはどういうことでしょうか?
また、第1希望の保育園での面接はこちらで、直接園に
連絡して日取りを決めたりするのですか?
初めてのことで分からないことばかりですm(._.)m
先輩ママさん、教えてください。
- ちる(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
申込日が3回に分かれているのは分かりませんが面接はこちらから直接、園に電話して日取りを決めますよ🙋♀️
![どぅらえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どぅらえもん
今日、保育園に申し込みの事を聞きたくて直接電話しました☺
保育園の方は、「申込用紙が園に届いたらお送りします。届きましたら、申込用紙を12/5~12/7までに出してください。」と教えてくれました😊
3回に分かれてることは言われなかったので、園によって違うのかも?しれないですね💦
申込用紙を出したら、審査があるので園に入るのは審査が終わってからです。と言われました!
面接の件は無かったですが、一度希望の保育園に電話で聞いてみるのも良いかもしれないです♪
-
ちる
コメントありがとうございますʚ♡ɞ広報では3回に分かれて書かれていたのでこんがらがってしまって…😂とりあえず11月1日から申請書の配布が始まるそうなので、育成課にもらいに行こうと思っています。直接、園でももらえるんですね‼︎‼︎
- 10月24日
![花百々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花百々
ウチの場合は第一希望の園に直接申し込み書を提出して、その場で面接でした。
面接の日程は園によって違うかもしれませんね🙆
ちなみに服装は思いっきり普通の服装でした☺️
-
ちる
コメントありがとうございます*
申し込み書は市役所に提出するものだと思ってました😂普通の服装でいいならよかったですʚ♡ɞ- 10月24日
-
花百々
今年の申し込みを確認していませんが、去年は第一希望の園か、市役所かって感じでした。確認してみてください😉
- 10月24日
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
先日市役所へ行った際に聞いたのですが、3回に別れているのは、提出先の違いのようです(^^)
2~4日、8~9日は市役所本庁舎へ、5~7日は第1希望の保育園へとのことでした☆
-
ちる
なるほど!教えて頂きありがとうございますm(_ _)m市役所と保育園どちらに出すとかは自由なんですかね?
- 10月30日
-
ゆーちゃん
提出先は自由かと思います(^^)
ただ、保育園へ提出する際は要事前連絡との記載がありました!- 10月30日
-
ちる
ありがとうございます*
近々市役所に申請書をもらいに行こうと思います!みゆみゆさんも4月に申し込みする予定ですか♡?- 10月30日
-
ゆーちゃん
私も4月に申し込みする予定です☆
私の希望する地域は激戦区らしいのですが(;_;)
お互い第一希望の保育園に入れるといいですね(^^)- 10月30日
-
ちる
私もはじめてに加え、北部で激戦区なので不安しかありません↓お互いがんばりましょう٩(ˊᗜˋ*)و
- 10月30日
-
ゆーちゃん
ちるさんも北部なんですね~(^^)
私もです☆
もしかしたら同じ保育園かもしれないですね(^^)☆- 10月30日
-
ちる
同じでしたか♡!
なんか親近感わきます♡(笑)
私は八山田〜喜久田付近で申請する予定です!- 10月30日
-
ゆーちゃん
わ!!
私も八山田~喜久田で申請予定です☆
本当親近感わきますね(^^)♪
保育園の見学は行かれたのですか??- 10月30日
-
ちる
わ〜ほんとに親近感♡偶然すぎます♡
希望は3箇所に絞ったのですが、
まだ見学行っていないので、だんだん始めないとと焦ってます(゚-゚;)
みゆみゆさんは見学行かれましたか?- 10月30日
-
ゆーちゃん
しかも子供も同じ学年ですね♥️
私は出産前に2箇所見学に行きました☆
他にも見学に行きたいのですが
子供もまだ小さいので連れていくの躊躇いますね( ; ゜Д゜)- 10月30日
-
ちる
出産前に行くなんて計画的ですね😭💓私も子供を連れて行くのが億劫でなかなか進まずです↓そんなこと言ってられないのですが…💦ちなみに私はアスク八山田がいいな〜なんて勝手に思ってます(笑)
- 10月31日
-
ゆーちゃん
9月出産だったので、出産直後は中々見学に行けないかと思って先に行ってみました(^^)
今風邪や胃腸炎も流行ってるみたいだし、余計連れていくのが、、(>_<)
アスク!家から近いです☆
私は笑風にこにこ園がいいな~と思ってます☆笑- 10月31日
-
ちる
もしかしたら住んでる所も近いですね♡(笑)
私はヨークタウンの近くに住んでるのでアスクが直近なのでいいかな〜と思ってました(´ー`)にこにこ園も希望に入れる予定でした!- 10月31日
-
ゆーちゃん
私はバースデーの近くなので近いですね(*^^*)☆
もしかしたらどこかで会ってるかもですね♪
アスクもにこにこ園も人気ですよね(>_<)
夏頃に市役所へ行った時に待機児童30人前後いると言われました( ; ゜Д゜)- 10月31日
-
ちる
きっと会ってますね(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
バースデーもよく行きます!!
えっ、待機児童30人ですか(゚-゚;)
厳しそうですね⚡︎⚡︎
みゆみゆさんは認可外も考えてますか?- 10月31日
-
ゆーちゃん
私もバースデーよく行きます(*^^*)
春頃は50人前後でしたよ~(^^;
狭き門ですよね(>_<)
認可外も考えてます☆
けど、どこがいいのか???って感じです(>_<)
ちるさんは認可外考えてますか?- 11月1日
-
ちる
認可がだめだったら認可外考えてます。まだ全然どこがいいとかは絞ってませんが…(・・;)近くだとヨークタウンのところとかですかね(´゚ェ゚)私は育休明けで仕事復帰なので、とりあえず保育園決まらないと…って感じです↓↓みゆみゆさんも育休明けの予定ですか?
- 11月1日
-
ゆーちゃん
私もヨークタウンのところかなぁと考えてました☆
ただ評判がいまいちのようなので認可の小規模にするか悩みます(>_<)
私も育休明けの予定です☆
ちるさんは4月から復帰ですか??- 11月1日
-
ちる
立地もいいし、自宅から直近なので認可落ちた場合は考えてましたが、
やっぱり評判いまいちですよね(・・;)私もあまりいい話しは聞きません💦
はい、育休明けです。本来なら6月まで育休もらえるのですが、4月を逃すと入りにくい(ほぼ絶望的)らしいので少し早めに復帰することにしました。゚(゚´ω`゚)゚。みゆみゆさんも4月から仕事復帰ですか?今日早速、市役所に行って申請書もらってきました(´゚ェ゚)♡- 11月1日
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
そうなんですよね!
立地とか条件は完璧なんですけどね~(>_<)
出来ることなら1年育休取りたいけど、やっぱり4月じゃないと難しそうですよね(;_;)
私も認可入れれば4~5月から仕事復帰です☆
落ちたら9月まで育休取ります(^^)
早いですね☆
私も早くもらいに行かないとです~♪
-
ちる
私は認可落ちても6月には復帰しないとなので、落ちたら認可外です↓↓でも認可外は金銭的にも高いし、保育園通わせる為に仕事するようなもんですよね(・・;)(笑)やっぱり一才までは一緒にいたいですよね。゚(゚´ω`゚)゚。みゆみゆさんは保育園見学はどちらに行かれたんですか(^-^)?
- 11月3日
-
ゆーちゃん
本当それですよね(>_<)💦笑
出来ることなら1歳までずっと成長を見届けたいですよね(;_;)
ビックの近く(インター寄り)にも今年から新しく認可になる保育園があるみたいですよ☆
私はにこにこに見学に行きましたよ♪
先生も雰囲気も良かったですよ(*^^*)- 11月4日
-
ちる
あい・サポ保育園というところも4月から八山田に新設されるみたいで、気になってます|ω・`)にこにこは評判もいいですよね☆私も希望したいのですが、職場が市役所寄りなので一旦逆方向に行くようになってしまって…そんなわがままも言ってられないのですが。゚(゚´ω`゚)゚。
- 11月4日
-
ゆーちゃん
八山田に新設されるんですね☆
気になります(*^^*)
その気持ちわかります!
私も職場が郡山インター方面なので
出来たら通り道の園にと思いますが
そうなると選択肢も減ってしまいますもんね(;_;)- 11月5日
ちる
コメントありがとうございます。
面接は申し込み後に園に連絡するような形ですか|ω・`)?
退会ユーザー
確かそうだった気がします😌
書類を市役所に持って行った後に
園に電話します📞
ちる
わかりました*
園での面接は何を聞かれたりするんですか?服装とかもきっちりした感じで行った方がいいのでしょうか?色々質問ばかりしてしまいすみませんm(_ _)m💦
退会ユーザー
お子さんは4ヶ月ですか??
それならミルクはどれくらい飲んでますか?とか1日の生活の流れとか
どんな性格のお子さんですか?とか
園によってミルクのメーカーが決まっていたのでそのミルクに変えてもいいですか?とか変えてもいい場合は
家でも入園前にそのメーカーのミルクにして飲ませてみてくださいとかです。本当にお子さんの事しか聞かれなかった気がします\(^^)/
後は園の説明とかですね!
服装は普通に私服ですよ😊
全然改まった服装じゃなくただ単に
園長先生と軽くお話しするだけなので
普段着で大丈夫です🙆♀️
ちる
詳しく教えて頂きありがとうございますm(_ _)m♡少し大袈裟ですがお受験みたいな面接を予想していたので、ほっとしました😌✨
退会ユーザー
色々大変かとは思いますが頑張ってください\(^^)/🌟