
幼児にレバーを積極的に食べさせていますか?ベビーフードではあげたことはあるが、レバーをあげていないことに気づきました。
幼児食になってからもレバーを積極的に食べさせていますか?
ベビーフードではあげたことはあるけれども、レバーをあげていないことに気づきました。
- あめあめ(8歳)
コメント

リエ
私も、離乳食では時折与えてましたが今はほぼ与えてないです😅

*****
うちは月2、3回は鶏レバー煮だしてます☺️
生姜で煮込むと臭みが消えるので息子もたべます
-
あめあめ
ありがとうございます✨偉いです❗生姜で煮込めばいいのですね👀やってみます✨⤴
- 10月24日
-
*****
処理めんどくさいですがね😂💦
まとめて冷凍して煮込むだけにしています☺️
酒に浸けて冷凍しています。
クセが残らないので旦那がレバー嫌いですが
たべてくれます!!- 10月24日
-
あめあめ
そうなんです❗処理が💦
牛乳でなくてお酒でいいのですね👀そして冷凍👀⤴早めに使わないとですね✨
チャレンジしてみます✨詳しくありがとうございます✨- 10月24日

まま
全然あげてません💦
レバーなんて調理したくないし、レパートリーもなかなか思い付きません。。
この投稿をみてレバー最近あげてない事に気がつきました。ありがとうございます。
今度レバニラか、スープに入れるかしてあげてみようかなー
-
あめあめ
ありがとうございます✨
それです💦レバー調理しにくいですよね💦青菜を積極的にあげていたのでいっかあとか思ってしまっていました😅
とんでもないです❗ふとレバーの存在を思いだし💦
下処理がめんどくさいですよね😅うちもやらねばです💦- 10月24日

あーちゃん( ´ ▽ ` )
私自身レバニラが好きなので作る時は(月1ぐらいですが)息子も一緒に食べてます😊
-
あめあめ
ありがとうございます✨牛乳で臭みをぬけばいいんですよね?
やってみます❗ありがとうございます✨- 10月24日
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
私は牛乳じゃなくて、お水にお酢いれて臭みをとってます♬
何度かよく揉み洗い?すると血みたいなのがとれて凄い食べやすくなりますよ😊「レバー 下処理 酢水 」とかで調べると出てくると思います💗
ぜひお試しあれ☺️- 10月24日
-
あめあめ
遅くなりすみません😣💦⤵
お酢ですか❗お酢じたいそういえばまだ子供にはチャレンジさせたことないですがもう良いですし調べてやってみようかなと思います✨
詳しくありがとうございました😄- 10月25日
あめあめ
ありがとうございます✨調理が難しいですよね💦
リエ
買おうとも思わないのと、レシピのレパートリーがないです(苦笑)
鉄分は、プルーンで補わせてるので…。まぁ、無理に買って与える予定はないです。
あめあめ
遅くなりすみません😣💦⤵
プルーンですかあ👀うちの子ももう食べさせていいのですかね?調べて大丈夫そうだったら食べさせてみようかなと思います✨うちはほうれん草や小松菜をほぼ毎日あげているので大丈夫かなあとか思っていました💦
ありがとうございました✨
リエ
はい、妊娠中の貧血対策にと看護師からオススメされました。なので、娘にも与えてます。私がドライプルーン嫌いなので、娘には生の買って食べさせてます。
あめあめさんの娘さんにも、大丈夫だと思います。ただ、大きな種があるので取り除いてあげた方が食べやすいと思います。
あめあめ
再度ありがとうございます✨そして生の売っているんですね✨調べてみようと思います✨
色々と本当にありがとうございました😄
リエ
プルーンて、ドライプルーンが主流ですよね。なので、生の見付けたときはついつい手が伸びてしまいます(笑)