
1階の床材をランクアップした場合の費用について教えてください。
マイホームについて!
標準の床材がしょぼそうなので1階だけランクアップしたいんですけど、(無垢ではなく)
ランクアップした方、どのくらいの費用になりましたか??
- はな(8歳, 9歳)
コメント

ママリ
ランクアップしました!無垢風の合板です(笑)
LDKだけ変えて、50万UPです😱
マイホームについて!
標準の床材がしょぼそうなので1階だけランクアップしたいんですけど、(無垢ではなく)
ランクアップした方、どのくらいの費用になりましたか??
ママリ
ランクアップしました!無垢風の合板です(笑)
LDKだけ変えて、50万UPです😱
「マイホーム」に関する質問
マイホーム問題で悩んでいます(;ω;) 今住んでる地域は、値段が高く中々予算内の家が見つかりません。 先日、築浅の物件が見つかりました。今通ってる幼稚園から同じ小学校を通う子はゼロだと思います。 家の位置も良く…
マイホームについて 土地から探しています。 分譲地を中心に見ています。 義両親から、「浄化槽より下水道が良い」と言われたのですが 私が住む地域ではほとんど浄化槽です。 浄化槽の方、メリットデメリットありまし…
マイホーム欲しいし犬(ラブラドール)も買いたいし2人目も出来たらな😭 旦那は私の10個上で、2年前に独身時代の借金返し終わったので貯金無し 私は24で子供を産み専業→フルタイムパート→子供が幼稚園に転園のため扶養内…
お金・保険人気の質問ランキング
はな
無垢風いいてすよね☺️
ええぇーそんなするんですか🤦♀️高いですね😂
その床材だと、ワックス不要とかですか??🙂
ママリ
ワックスは必要です(笑)
1階はワックス不要の床材ですが、普通の合板より安かったですよ!
はな
そうなんですか?!😂
二階を無垢風の合板にしたんですか??😃
そうなんですかー!!私もそれがいいです😇笑
傷もつきにくいんですかね??😌
ママリ
2階がリビングなんです!
無垢風の合板にしました。傷はびっくりするほどつきやすいです😂
標準の合板より、上の木の部分が分厚いようで、無垢ほどじゃないけど、柔らかいんだと思います。
なので傷つきやすい😱
1階はフローリングっぽいシートなのでワックス不要で安いですし、キズもつきにくいです。
見た目もいいので、意外と優秀です。
はな
二階がリビングなんですね!!😃
傷つきやすいんすねー😂💦
私には向かなそうです、残念😔🤣
その床材気になります❤️ぜひ採用したいです😊👌見てもないですが(笑)