※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

32週の検診で、胎児が大きく、羊水が多いことがわかりました。糖負荷検査は異常なし。頭が大きいが水頭症や染色体異常の疑いはなく、背が高い個性として様子見です。受診券に所見ありと書かれて不安です。

今日32週の検診でした。2200g程とのことです。

前々から胎児大きめで、羊水多めと言われていました。

糖負荷検査しましたが、異常はありませんでした。

今回もちょっと頭が大きいけど、水頭症とか染色体異常を疑う感じではないと言われました。

背が高いとかの個性としてみて大丈夫ですか?と聞くと、そうだね、様子見ましょうと言われていました。

受診券の控えを見ると
所見あり LFD
と書いてありました。

とても不安です😢

コメント

くー

不安ですよね‼︎
私も羊水多めで糖の検査もしました‼︎でも、異常なし!
くよくよしてて、職場の先輩に言ったら、私もだよー‼︎ってにっこり😊
疑いがあると結構言われるみたいです😱
2人とも元気に生まれましたよ✨

moka

私も羊水が多いかなって言われて同じくブドウ糖負荷検査しましたが異常なかったです(*^_^*)
特に何もなくて羊水が多いってことも全然あるみたいなので気にしなくて大丈夫と言われましたが、やはり言われた本人としては気になっちゃいますよね(。>ㅿ<。)
赤ちゃんが生まれてくるまではやはり不安でしたが、生まれた赤ちゃんみたらすっかり忘れちゃうくらい可愛かったです(*ฅ́˘ฅ̀*)