
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
うちの子は寝てばっかりで検診でもなかなか動きませんでしたが、今は抱えてないとどっか消えるレベルで歩き回ってます。
丸1日何もなければ連絡したほうがいいですが、わりとまったりしている時もあるそうですよ☺️

E
わたしも
その頃から胎動少なくなりました!
その時期から
胎動ってすこし減るみたいですよ!
大きくなって動ける幅が
狭くなるからっていうのを
この前雑誌か何かで見ました!
🔰はじめてのママリ🔰
うちの子は寝てばっかりで検診でもなかなか動きませんでしたが、今は抱えてないとどっか消えるレベルで歩き回ってます。
丸1日何もなければ連絡したほうがいいですが、わりとまったりしている時もあるそうですよ☺️
E
わたしも
その頃から胎動少なくなりました!
その時期から
胎動ってすこし減るみたいですよ!
大きくなって動ける幅が
狭くなるからっていうのを
この前雑誌か何かで見ました!
「初マタ」に関する質問
初マタです! 皆さんベビー用品はいつ頃から買い始めましたか?? 今22週ですが、まだ性別が分かってないことと、去年一度流産を経験していて今は何も買ってない状態です💦 だけど来月始め頃にあるネットのセールで一部…
自宅から1時間半ほどかかる病院への転院について 32週の初マタです! 自分の希望に合うバースプランが立てられる病院をやっと見つけられ転院したいと思う気持ちがあります。 現在1時間弱の病院に通院しています。(車なら3…
25wの初マタです。 6月に妹の子が産まれ、私も12月に出産を控えています。 妹の子も本当にかわいくて、尊くて子供って素晴らしいなと感じています。 まだ見ぬ我が子のこともすでにとても愛おしいのですが、最近の世界や日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
すみれ
私はよく周りにマイペースって言われるので
胎動弱くて不安でしたが
お腹にいるときから 赤ちゃんは私に似てるの
かな!?なんて思ったりもしてきました☺️
とっても元気なお子さんなんですね😄
産まれてからは どんな子なのか
たのしみです💖
全くないわけでは無いのでプラスに
考えて次の検診楽しみに待ちます!
少し安心しました!
ありがとうございます😊