![りなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファンデーションのオススメ教えて頂けますか…😿今年22歳なのですが…自分…
ファンデーションのオススメ教えて頂けますか…😿
今年22歳なのですが…自分の肌を理解できておらず乾燥肌なのかなんなのか…
最近はカサカサして化粧ノリが悪い時があり…
リキッドのがいいんでしょうか?😿
かといって、汗っかきでショッピングモールなどを歩いていると鼻汗かいたりします(泣)
それでよく鼻周りだけ落ちてしまったり。(泣)
みなさん使われているもの、オススメのもの、参考にさせていただきたいです!✨
よろしくお願い致します🙇♀️
- りなみ(6歳, 7歳, 8歳)
コメント
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
御免なさい💦化粧した後の、何かが顔に張り付いてる感覚が嫌でしないのですが…💦以前、頑張って化粧してた時にスタッフの方に「粉タイプのファンデーションだと油分を吸うので、乾燥肌タイプにはオススメしません。リキッドが良いです。」て言われました。なので、リキッドの方がカサついてるなら良いのかもしれません。
私は産後あまりにも肌質の劣化が目立つので、リキッドかBBないしCCクリーム塗布しておわらにしてます。
![かみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かみ
ご自分の肌質を確かめるために、一度コスメカウンターで肌診断することをお勧めします\( ¨̮ )/
私はTゾーンの油がすごくて、すぐヨレるので脂性肌だと思ってましたが
全て乾燥からくる乾燥肌でした😭
それからは、保湿重視でスキンケアをして、ディオールの下地→ディオールのリキッド→ローラメルシエのお粉で仕上げてます。
がっつりメイクしたいときは
お粉のところをmacのパウダーファンデに変えてガチガチにコーティングしてます(笑)
化粧ノリが悪い時は、ファンデよりもスキンケアで保湿をしたほうが良いと思います⭐️
あとは、顔汗を止めるクリームもありますよ😊
長くなってしまってすみません🙇♀️
ご参考になれば嬉しいです♫
-
りなみ
コメントありがとうございます☺️!
コスメカウンター!!!とは…よくドラックストアやデパートなどにあるやつですか?😳💦専門の方がいらっしゃる…😳💦
わー!とても勉強になります…✨
ありがたいです、嬉しいです😳✨
やはり自分の肌質知っておくのがこれからずっと付き合ってくことなので大事ですよね…
とりあえず顔汗止めるクリーム検索してきます。(笑)- 10月24日
-
かみ
いやいやただの素人です(笑)
そうです!ドラックストアのは行ったことないんですけど
機械で肌診断してくれるブランドが多いので是非お勧めします\( ¨̮ )/
ドラックストアのカウンターなら
sk-2とか資生堂なら機械あるかもしれません💙
私は肌診断とサンプルだけもらって一旦考えるとかよくやります(笑)
主人が顔汗が半端ない人なんですが、汗止めクリーム塗ってから精神的にも凄く過ごしやすくなったって言うてました♫
いろんな商品があるので合うやつ探してみてください🙇- 10月24日
-
りなみ
機械なんてのがあるのですね…😳
知らなかったです😳
なるほど(笑)
サンプルたくさん貰えたら嬉しいです(笑)(笑)
そうなんですね〜😥
顔汗本当にきついです😭
化粧直しが面倒だし夏は滝のように出ます(笑)
特に今年は真夏妊婦だったのでひどかったです(泣)
先程から検索してレビュー見まくっております(笑)
良いことを教えていただきました、本当に感謝です🙇♀️✨- 10月24日
![Kumagawooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kumagawooo
汗をかきやすいのであれば
化粧水を収れんと裏に書いてあるのがいいですよ(毛穴ケアになります)鼻周りだけでも
冷蔵庫で冷やすとよりいいですよ
リキッドは、汗かくとベタつく感が強いですよ
化粧水や乳液ぬってすぐお化粧する時はティッシュかあぶらとり紙で気になるところの油分を押してとり
ファンデとパウダーで仕上げるといいですよ
-
りなみ
コメントありがとうございます☺️!
わー!アドバイスありがとうございます😳✨
そうなんです、リキッド使っていた頃はベタベタしてヨレヨレになって何度も化粧直ししてましたが余計悪化して悪循環でした、💦
全て実践してみようと思います😳!- 10月24日
![かみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かみ
グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます😊めっちゃ嬉しいです〜😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同い年ですね😊
全体的にカサカサはしないなくて鼻顎周りがテカってきて汚く崩れるという現象が起きていました。
上の方同様、肌診断してくれる所で見てもらって決めると良いかと思います。
鼻、顎周りの水分が少ないのでしっかり化粧水を付けて保湿して水分をしっかり摂ると良いですよというアドバイスをもらってから改善しましたよ🙌
最近YouTubeの元美容部員和田さんの動画を参考にポール&ジョーと江原道のアクアファンデーションに変えましたがパウダーだと時間が経つと鼻の赤みが出てきてしまいますが厚塗り感はないのにぴったりと密着して時間が経っても保湿されている感じがします。
点塗りして専用のスポンジで叩きこむとムラなく塗れます😊
程よいツヤ感と均一に濡れるので仕上がりが綺麗ですよ😆
りなみ
コメントありがとうございます☺️!
そうなんですね😳💦
やはりリキッドのがいいんですね…
産前はリキッドを使っててよく落ちてしまって買い直したのですが、またリキッド購入してみようと思います☺️♩
私もです…なんか一気に老けた感じです、、、(笑)
リエ
以前、integrateのリキッドおすすめされてたので産後探したところ販売終了してて焦りました(苦笑)
あと、メーカーの方に聞くと当たり前ですが自社製品のみのオススメになるので色々なメーカーさんのお話聞くと良いと思います。
私は、秋冬になり肌の乾燥も悩みのタネになってきました…。確実に老けました😢