![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週5日で、お腹の張りや生理痛があるけど本陣痛ではない。前駆陣痛の可能性が気になる。同じ経験をした方の出産時期を知りたい。
日付変わって今日で31w5dになるものです。
今日の夜バイトしてる時に
鈍痛のような生理痛が来てウッといってしまいました
お腹も張っていたのですが少し動かないで立ってるだけで落ち着きました。
本陣痛じゃ無いのは確かなので病院に電話とかそういうのは無いのですが
この時期ごろから前駆陣痛みたいなのきてたよって方いますか?
これはただのお腹の張りですかね?それとも前駆ですかね。
もし、31w頃から同じ体験してた方いらっしゃいましたら
何週頃に生まれたかとかぜひコメントしてもらいたいです
気になります。。この時期に前駆は怖いです。
- はじめてのままり(2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
![PON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PON
徐々に前駆陣痛的なのが
わたしもあります。
今回12年ぶりの出産ですが
前の時も9ヶ月入る頃くらいから
徐々にこうなっていたのを思い出しました。そうなるのが
当たり前なので、安静にして
落ち着くようであれば
大丈夫だと思います!
もし、出血したり痛みが強まったりするようであればすぐに電話して
病院に行くほうがいいと思いますよ!
コメント