※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
その他の疑問

旦那の前妻との子への養育費について、減額調停を申し立てします。経験…

旦那の前妻との子への養育費について、減額調停を申し立てします。
経験の有る方、だいたい何回くらいで決着がつきましたか?
また、調停で何を聞かれるのでしょうか?
解る限りで結構ですので教えてください。

コメント

mama♡

減額はなぜ減額するのかとか
収入 相手の収入
もし養育費が決まった時から
旦那さんの給料が上がってたら
もしかしたらそのまんまかもしくは増額になっちゃうかもしれないです

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます。

    減額理由は申し立ての用紙に記入するのですが、再度確認として聞かれる感じですかね。
    今の収入はもちろんですが、支出とかも色々追及されたりするのかな?と思いまして。

    増額の可能性は無さそうです。
    停止、もしくは減額をして貰うつもりです。

    • 10月24日
なな

元妻は再婚したかで大きく変わりますよー

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます。
    再婚し養子縁組をされてると大きく変わりますね!
    ようはそういう状況なので。

    • 10月24日