
コメント

退会ユーザー
認可保育園であれば公立も私立も一緒って言われましたよ😌

みなみ
保育料は所得に応じてなので
一緒だと思います!
制服代だとか絵本代など保育料以外にかかるお金は園によって異なるので
その分で毎月かかる金額は変わってくるかもしれません!
退会ユーザー
認可保育園であれば公立も私立も一緒って言われましたよ😌
みなみ
保育料は所得に応じてなので
一緒だと思います!
制服代だとか絵本代など保育料以外にかかるお金は園によって異なるので
その分で毎月かかる金額は変わってくるかもしれません!
「公立保育園」に関する質問
高松市 くにとう幼稚園について 先日見学会に行き、さまざまなカリキュラムがあり 体験活動が盛んでとても魅力を感じました。 見学会に行くまでは、近くの公立保育園と志望を決めていたのですが、来年度からこども園にな…
公立幼稚園の様子を教えてください🙇♀️ 市境に住んでおり検討している家がぎりぎり隣の市になります。 転園となると4歳児クラスになり、保育園(子ども園)は難しいと市役所に言われました。 唯一、公立幼稚園なら余裕で入…
高松市の公立保育園やこども園に4月入園の場合、いつ頃健康診断や説明会がおこなわれるのでしょうか?内定後に直近の日程を提示された場合だと、日程が合わないこともあると思いますが、やむを得ず日程が合わない場合は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よっちゃん
ありがとうございます✨