
コメント

あーか
ネンネ期にも行ってましたよー!
個室にして、寝かせておきました(・ω・)/

退会ユーザー
私は数える程度しかまだ行ってないですね。行ってもゆっくり食べられないし子供が食べれる物もないし、もう少しの我慢かなって思ってます😊フードコートなんかが1番楽ですね🌟
-
an
ありがとうございます❗
たしかにそうなんですよね💦
途中でグズってしまったら...とか考えると、かわいそうで😵
ゆっくり気長にその時を待ちます✨- 10月23日

❤︎
2ヶ月から個室の焼肉とか行ってましたよ!
動くようになると逆に外食大変になるので今のうちにたくさん行った方がいいですよ😂
-
an
ありがとうございます❗
2ヶ月から行かれてたのですね✨
焼肉とか匂いが強いから無理かと思ってましたぁ💦
産まれる前に焼き肉行く約束を主人としてたのですが、その約束日より前に産まれたので行けず...
ずっと焼肉の口になってます😂- 10月23日

🔰はじめてのママリ🔰
うちはがっつり外食は1歳超えてからですかね🤔
外食と言っても、パンやベビーフードしかあげられないうちは、よほど避けられない時以外はさせてませんでした💦
大人の都合で振り回してる気がして😂
公園でピクニックシート敷いて、親もパンやサンドイッチ、みたいなのはそれより前にしましたが。。
-
an
ありがとうございます❗
なるほど✨
子どももある程度食べられるようになってから、一緒にピクニックとかいいですねぇ❤
楽しみです❗
ありがとうございます😆- 10月23日

☻
ねんねの頃から行ってました😊
ベビーカーに寝かしてられるしわたしは逆にねんねしてる頃のほうが行きやすかったです😊
-
an
ありがとうございます❗
みなさんネンネの時期の方が行きやすかったとのご意見ですね✨✨
確かに自分で動けるようになると、目が離せないですもんね💦
参考になります‼
ありがとうございます❤- 10月23日

たかせ
お昼の初外食は2ヶ月すぎくらいのときでベビーカーで入れるとこでのランチだったと思います😊
その後は月に数回程度は外食するようになりました✊✨
-
an
ありがとうございます❗
ベビーカーが入れれるなら楽ですよね✨
早く行ってみたい気もするし、まだ早い気もしてモヤモヤでした💦
検討してみます❗
ありがとうございます😆- 10月23日

いるか
4ヶ月なる直前くらいに初めて連れていきました!
お座敷のあるところで、毛布敷いて寝かせておきましたよ😀
ハイハイ始めると動いて大変なので、ねんね期の時の方が外食は楽だったなと思います😭
-
an
ありがとうございます‼
やはりお座敷が便利そうですね✨✨
ネンネ期に一度行ってみてもいいかなぁ?て気になってきました😆
ありがとうございます❗❗- 10月23日

退会ユーザー
2ヶ月頃から色々行ってます😊
-
an
ありがとうございます❗
みなさん結構行かれてるようで、少し気が楽になりました✨- 10月23日

退会ユーザー
お宮参りの帰りに寝てたのでパッと回転寿司に行きました!その後は2ヶ月で子連れ歓迎のラーメン屋さんに行きましたが、注文した途端にギャン泣き💦💦
交代で食べたけど中々落ち着かず(>_<)
うちの子は10分もジッとしてると動かない限り泣き出してしまって、半年くらいまでは中々行きたくても大変で💦
でも、大人しくしてる子なら全然行っていいと思います!
動くと焼肉危なくていけないので、ねんね期に行っとけばよかったーーと思ってました(笑)
やっと2歳になって先月行けました(>_<)←産前に逃して💦
-
an
具体的にありがとうございます❗
私も産前に焼肉逃してしまって、めっちゃ行きたいんですが、まだまだ先だよなーと思ってました💦
たしかに動き出した方が危ないですね💦
早めに行きたいです!!
ありがとうございます❤- 10月23日

(°▽°)
2ヶ月から行ってました。
むしろねんね期のほうが楽です。動き回るようにな
-
(°▽°)
寝返りし出したり、動き回るようになると、色んなものに興味が出てきて、オチオチ食べていられません😂
ラーメンなども背負って食べられるうちが一番かなと笑。
時間帯を選ぶ必要はありますが、ランチも夜も外でよく食べてました😋- 10月23日
-
an
ありがとうございます❗
みなさんさすが先輩ママさん✨
動き回る前に行く!て方が多いですね❗
なるほどな意見で納得しまくりです❗- 10月23日
-
an
背負ってラーメン❗❗😂
すごい👏💕
私も子どもの様子みながら主人と相談してみます❗
ありがとうございます❤- 10月23日

maki♡
1ヶ月過ぎてすぐ焼肉行きました😂😂
寝返り前だと個室や座敷じゃなく、ソファみたいな繋がってる椅子に寝かせても大丈夫なので楽でした!
寝返り始まってからの方が大変ですよ!(笑)
-
an
焼肉~❗❗
産前に逃したので早く行きたいんです💦笑
寝返りそろそろしそうなので、その前に行かないと❗ですね😂
ありがとうございます❤- 10月23日
-
maki♡
出産のご褒美焼肉ですね😍❤
油が飛んだら危ないので、タオルケットなど何かかけれるものを持っていくといいですよ!- 10月23日
-
an
ありがとうございますーーー😆❤
的確なアドバイスまで👏
旦那さんにおねだりして、絶対行ってみせます❗笑
ほんとにありがとうございます✨- 10月23日
an
ありがとうございます❗
おー✨個室にしてネンネ❤
それは楽チンですね😆👏
逆に3ヶ月とかだと抱っこひもかベビーカーに乗せてだから大変でしょうか?!
あーか
ベビーカーに乗せておけるスペースがあるなら大丈夫だと思いますが、邪魔になりやすいので個室か広めの座敷で3ヶ月もほぼネンネみたいなものでそんなにあちこち行かないので行ってましたよ!
ズリバイとかし出した方が大変です笑
an
おーなるほどです❗
たしかに自分で色々移動できる時期の方が難しいですよね💦
参考になります✨
ありがとうございます❗