※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
その他の疑問

一人目は育休一年未満で復帰したけど、二人目育休を一年以上とってる方…

一人目は育休一年未満で復帰したけど、二人目育休を一年以上とってる方いますか?

コメント

さとみっち

今回、一応1年で復帰予定ですが、保育園が入れなければ、延長します。

うみのひ

1人目は8ヶ月で復帰しましたが、2人目の今回は長めにとろうと思っています^ ^
1人目のときは0歳が保育園に一番入りやすいので復帰しましたが、今回は子どもを産むのも今のところもう最後なので、少しゆっくり成長を見たいと思っています。

  • ぷー

    ぷー

    わたしも同じ考えなんです!!
    4月入園にせず落選するような運びにしますか?

    • 10月23日
うみのひ

たまたま夫の仕事の都合で、下の子を出産直前に元々住んでいたところを引っ越さなければならなくなり、それが2〜3年の予定なので、いまは最長3年の育休をもらっています。

引越しも重なり、実際娘と長く過ごせることになったのは嬉しいのですが…
息子が1歳8ヶ月で保育園を退園するとき、お世話になった先生やおともだちと離れるのが寂しくてとても辛かったです。
息子が活発な性格なのもあるのですが、家にいるだけだと体力を持て余してしまい産前産後の遊ばせ方に苦労しています。娘が3ヶ月になった今は、2人連れてなんとか近くの支援センターや園庭開放をまわる日々です(´-`)

ゆきさんの住んでいるところは、2人目出産時の上の子の保育園継続利用はいつまで可能でしょうか。
仕事復帰のとき、2人が同じ保育園に入れないと大変ですよね…(;_;)
保育園問題、本当に悩みますよね。
自分のことを長々とすみません!