※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろまろ
子育て・グッズ

2ヶ月前に断乳したが、眠りが浅く夜泣きが続く。寝ることはあるが泣きが多く、イライラしている。周りのアドバイス通りに寝ないので困っています。

断乳して2ヶ月。。。
元々眠りが浅く夜泣きが辛くて
断乳しましたが
夜まで寝ることもしばしば出ててきたけど
まだ泣くことが多くて…
周りから断乳したら寝るよ。って言われてたのに
なんで寝ないの。って
凄く最近イライラしてしまいます…

コメント

蛇兎

その子の個性なので一概に断乳したら寝るよとは言えないので寝られない事は仕方ないのかもしれませんが
夜ゆっくり寝られない事がずっと続いていると辛いですよね
何より子供が悪くないと思ってもそれでもイライラしてしまうし、、、
旦那様には変わってもらえたりはしませんか、、、?

  • めろまろ

    めろまろ


    旦那だとダメです(´・ ・`)
    旦那が抱っこした瞬間に超号泣します…笑

    • 10月23日
  • 蛇兎

    蛇兎

    なるほど(´;ω;`)
    それだとママ側凄い辛いですよね(´;ω;`)

    旦那さんの服をしばらく借りてその後旦那さんにその服を着せて抱っこしてもダメですかね?←
    私の場合ですが、娘は匂いに敏感だったみたいでこの方法でちょっとだけ離れる事が出来ました
    絶対に効果がある!!とは言えませんが(´・ω・`)

    • 10月23日
ちー

こんばんは!
私も断乳して約1ヶ月半になります。
やっと断乳できたのに、前とあまり変わらないの、ツライですよね😥

うちの子も寝てくれるようになったかな〜と思ったらまだ夜中に何度か起きる日もあったり。ちなみに今日はギャン泣きの日でした😅
話と違わない⁉︎てなりますよね笑

どんなに昼間気をつけてても、夜泣き酷くてだめなときはだめなので、今日はこういう気分の日だったんだね〜しょうがないね〜ってがんばって思うことにしてます。
そのかわりお願いだから私に昼寝の許可を頂戴ね!とも勝手に言ってます…なかなかもらえませんけどww

明日は寝てくれますように!
まりめろさんお疲れ様です。
おやすみなさい🌙

めろまろ

ありがとうございます🐰✧