
6ヶ月の娘がジョイントマットを剥がし、ストレスを感じています。対処方法を教えてください。
生後6ヶ月の娘がいます。
先月からハイハイ(足使いはまだヘタクソ笑)ができるようになったため行動範囲が広がり、焦ってジョイントマットを準備しました。
が、最近そのジョイントマットの端を器用に剥がし、舐めたりくわえたりしています…。剥がしては私が戻し…また別のとこへ移動し剥がしては私が戻し…で完全にイタチごっこです😭
そのせいかわかりませんが、ジョイント部分に隙間ができてきました。
正直とってもストレスです。またか…いい加減にしてよ…とついイライラしてしまいます😵
こんなもんよ!辛抱だ!と言われればそれまでですが…何か良い方法はありませんでしょうか?
と打ってる今もまた剥がしています…😰
- ごっちん(7歳)
コメント

しば⑅︎◡̈︎*
めちゃくちゃ剥がしまくって舐めまくりますよね(笑)
隙間にホコリ溜まるしイライラするので、裏側からガムテープとかでとめちゃいました😳👍!

のんこ
マットの端っこの取り外しができる部分ですか??
うちもそうでした!諦めて外しちゃいました。おかげで端っこの部分がギザギザですが😂
-
ごっちん
そうです!四角の側面です!
いっその事外しちゃうのもありですね💡参考にさせてもらいます!ありがとうございます🙌- 10月22日

退会ユーザー
うちもまだ剥がしてますよ〜!
隙間もできてますけど直すのも面倒なので放置してます(笑)今敷いてるのは大判のジョイントマットですか?
-
ごっちん
そうなんですね~😱ある程度大きくなったらやらなくなると思いきや💦おお!放置ですか☝️笑
ウチは大判ではなく、通常?のサイズのものを使っています😊- 10月22日

みさ
私の子も全く一緒です😂
-
ごっちん
困っちゃいますよね~😂何かやけに静かだなぁ…と思って見ると、コソッと剥がして舐めてて💦
- 10月22日

みそしる
うちの子も最初はめっちゃ剥がしてました!
それを戻し、剥がされ、戻し、剥がされ…すーーーっごいストレスでした😂笑
とりあえずは私は諦めずに剥がす度に言い聞かせました。
時にはきつく、時には諭すように…で、やっと剥がさなくなりました!
ただ、月齢が上がった為かもしれませんが😂笑
良い解決策じゃなくてすみません😅
-
ごっちん
めっちゃストレスですよねーー😂分かっていただけてありがたいです😭✨
とんでもないです!粘り強く伝えていかれたんですね💡ついつい私は「もう!やめてよ!」とキツく口にしてしまうのですが、伝え方もありますが時にはそれも必要な時があるんですね(今現在は「はい?」とにこにこ伝わってないようですが笑)。
ちなみにどのように言い聞かせていましたか?- 10月22日
-
みそしる
ダメ!と強く伝えたり、何で剥がしたりしたらダメなのか理由も伝えたり、伝わってるかは分かりませんが😂笑
基本的に何にでも対して、やってはいけない時とかは、ダメ!と強く伝えています。
繰り返す事も多いですが、少しずつダメと伝えるとやめてくれるようになってきました🙌- 10月22日
-
ごっちん
そうなんですね~💡これはジョイントマットに限らずですよね。勉強になります!
参考になりました!ありがとうございます🙌- 10月22日

Spring Baby
我が家は諦めて端っこを剥がして持ちやすい大きさに切って息子に渡しました。笑
歯固め的な役割なのか?よく持ち歩いて歯を擦り付けてます🙄
-
ごっちん
ほぉ~剥がして渡したんですか💡それは思いつきませんでした☝️子どもにとってマットの厚さが歯固めにちょうどいいんですかね🤔笑
参考にさせてもらいます!ありがとうございます🙌- 10月22日

ゆき
分かります😅
うちの子もジョインマット剥がしたり舐めたりしてますよ〜(;´ρ`)
-
ごっちん
一緒ですね~✋もう毎日繰り返しで困っちゃってます😵
- 10月22日

mia⋆︎*
うちも全く同じ状況でした!
きっと赤ちゃんあるあるですね〜(^^)
対策としては裏面に余剰テープ貼ってます。それしてからは今のところ剥がされてないです!
あとは余ったマットを娘が持てる大きさにカットし、「これやったら剥がしていいよ〜」とオモチャ用に作って与えてます🙋🏻♀️笑
-
ごっちん
お返事遅くなり申し訳ありません💦
やっぱりあるあるなんですね~😂
そうなんですね💡一回ホームセンターでこのテープを探してみます☺️おもちゃもナイスアイデアですね☝️ウチの子ずっとハムハムしてそうだな~笑
ありがとうございます🙌- 10月24日
ごっちん
そうなんですよ~😣繰り返しで💦裏側からとめちゃうんですね!なるほど💡
ちなみにガムテープでとめた後、効果はどうでしたか?
しば⑅︎◡̈︎*
一応まだ剥がされてないです!その内また剥がされるかもですが…🤔(笑)
ごっちん
おお!きっと効果があったんですね😁
参考にさせてもらいます!ありがとうございます🙌