※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キキララ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子どもが鼻水で悩んでいます。風邪かどうか不安で、医療機関を受診した方がいいでしょうか?

生後2ヶ月になる子どもなんですが、鼻の奥の方でグズグズいっています。吸ってもとれないし、よくなりません。風邪でしょうか?
医療機関を受診した方がいいのでしょうか?

コメント

a.mama♯22

息子が2ヵ月の頃は鼻がフガフガいってました!でも鼻水も出てなくて、先生に聞いたらその頃の月齢の子は鼻の穴が小さいからそうなりやすいと教えてもらいました♡鼻水出てなかったら大丈夫ですよ!

  • キキララ

    キキララ

    それを聞いて安心しました!
    もう少し様子を見てみます。ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 1月7日
木の実ママ

うちもグズグズしてます〜T^T
長女が中耳炎になった事あるし、喉に痰が絡んでる感じもあってたまに咳き込むので、心配で年末と年明け1回ずつ耳鼻科行きましたが、鼻水吸ってもらってもほとんど吸えてる感じはなく。。^^;
やっぱりこれぐらいの時期は仕方ないみたいな感じで言われました(>_<)
ただ鼻を通しておくと言われて薬?みたいなのを鼻に塗ってくれますし、自分では耳掃除できないので診てもらえるのは病院に行って良いところかな(=゚ω゚)ノ♪
でもずっとグズグズいってるので、行っても意味ないかなぁなんて思ってるこの頃です(・Д・)ノ笑
鼻水は出てないのでお風呂の時に鼻水吸うやつするぐらいでいいかなぁ〜^^;

  • キキララ

    キキララ

    病院に行った方がいいのか悩んでいたので、参考になりました!
    市販のやつで鼻を吸いながら様子を見てみます!
    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 1月7日
  • 木の実ママ

    木の実ママ

    グッドアンサーありがとうございます‼︎(^_^)v
    今の時期咳してる人いっぱいなので病院行きたくないですよね‼︎^^;
    熱があるとか機嫌悪いとか苦しそうとかでなければ大丈夫みたいです(^^)
    お互い頑張りましょ〜♪

    • 1月7日
  • キキララ

    キキララ

    はい*\(^o^)/*
    ありがとうございました‼︎

    • 1月7日
さんたん

鼻覗いて見える所に鼻くそがあれば取りますが、でなければそのままにしてますよ🙆その頃の月齢の頃はズビズビゆーてました☺
今もですが😂

どーしても気になるよーでしたら、搾りたての母乳をスポイトで鼻に1、2滴垂らすと鼻が通りますよ👍

  • キキララ

    キキララ

    母乳をスポイトでですね?
    苦しそうにしていたらやってみます!ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 1月7日
ぽてこ*

うちの子も2ヶ月ですが、グズグズいってます!!わたしも気になっていたのですが、鼻水出てなければ大丈夫なんですかね( ˙_˙ )授乳の時もちょっと飲みづらそうなのが気がかりです(><)

  • キキララ

    キキララ

    グズグズいっていたら気になりますよねー!窒息するのではと、毎日気になってたんですが、成長と共に治るのであれば仕方ないですよね…笑

    • 1月7日