※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チコちゃん
雑談・つぶやき

名前のふりがなを平仮名で書くかカタカナで書くかで年代分かると聞いた…

名前のふりがなを平仮名で書くかカタカナで書くかで年代分かると聞いたけど本当かな?
皆さんは、どっちですか?私はカタカナです。

コメント

deleted user

ふりがな→平仮名
フリガナ→カタカナ
で書いてます😂

  • チコちゃん

    チコちゃん

    そうゆう書き方もあるんですね!

    • 10月22日
deleted user

私もカタカナで書きます☺

  • チコちゃん

    チコちゃん

    ありがとうございます!

    • 10月22日
deleted user

ツナマヨさんと同じです。
学校で教わりました。
それで年代が分かるのかな😃✨

  • チコちゃん

    チコちゃん

    どうなんでしょうね。関係なさそうな気もしますね笑

    • 10月22日
*ひなまま*

私も小学生のときに先生からふりがなと書いてあるところが平仮名かカタカナかで書き分けるように教わりました😊

  • チコちゃん

    チコちゃん

    そうなんですね!年代関係なさそうですね笑

    • 10月22日
deleted user

指定が無いときはカタカナで書いてます✨

  • チコちゃん

    チコちゃん

    ありがとうございます!

    • 10月22日
deleted user

ふりがな⇒平仮名
フリガナ⇒カタカナ
指定なし⇒平仮名

  • チコちゃん

    チコちゃん

    ありがとうございます!

    • 10月22日
ガラピ子

年代関係なく、
ふりがな→ひらがな
フリガナ→カタカナ
だと思います😅
履歴書や大切な書類を書くときは気を付けないといけないですよ😅

  • チコちゃん

    チコちゃん

    そうですよね、ありがとうございます!

    • 10月22日
deleted user

年代は関係ないです😄💦

ふりがな→ひらがなで書く
フリガナ→カタカナで書くです🙆
記載がなければ、基本的にはひらがな推奨です。

  • チコちゃん

    チコちゃん

    そうなんですね、ありがとうございます!

    • 10月22日