※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまねこ
子育て・グッズ

娘がじんましんになり、自分も少しだけ出ている。母乳は大丈夫?予防接種は受けてもいい?ストレスが原因か不安。

もうすぐ三カ月の女の子です。4日前に鼻水風邪をひき、熱はなかったのですが小児科にかかり、シロップをもらって帰ってきました。
その次の日の昼頃から夕方にかけてじんましんが出ました。すぐにひいたのですが、今日またホッペにぷつっと出ています。そして今日は私も顔や身体に少しだけじんましんが出ています。
私の食べ物で出てしまったのでしょうか?娘は鼻水がつまり目が覚めてしまい、それがストレスで出ているのでしょうか?私も娘がかわいそうであまり寝ていません。そのストレスかな?
時間差でじんましんが出たのでなんだかモヤっとします。
このまま母乳あげてもいいのか?4日後の予防接種は受けてもいいのか?
疑問だらけです(´;ω;`)

コメント

さわさわ☆

こんにちは☆
うちの子もつい先月鼻風邪と咳でシロップ飲んでました!
じんましんは出なかったのですが…
予防接種は問診票に記載しといて注射の前に先生が診察してくれて熱もないので大丈夫とのことで予防接種受けました!
あと鼻水は苦しいみたいでうちの子もなかなか寝れなかったので鼻吸い機で吸ってあげたら楽になったみたいでよく寝てましたよ(*´∨`*)ノ
母乳も先生曰くあげた方が免疫つくからママの体調がよければあげても全く問題ないよ!
って言われたました(♡˙︶˙♡)
でもあまりじんましんが出るようならもう一度病院に行って話した方がいいかもしれませんね(。>_<。)
色々心配ですよね!

こまねこ

コメントありがとうございます^_^鼻風邪かわいそうですよね。私も鼻水吸い機で吸ってあげてるんですが、思い切りが足りないのかすぐにまたグズグズ鼻水が溜まって苦しそうです(´;ω;`)
今日私の全身にじんましんが広がったので結局病院に行ってきました(;´・ω・)

さわさわ☆

大丈夫ですか(´×ω×`)?

私も最初の鼻水吸うのかなりためらいがありましたよ(笑)
娘は嫌がるしで…
でも2回目ぐらいから思いっきり吸ってやったらすっきりしたのかケロッとしてましたよ(。>_<。)
私の方が吸い込みすぎてむせる感じでした(笑)
やってもやってもすぐ鼻水で…
チーンってやってごらんなんてできないのに言ったりして(笑)

娘さん少しは良くなりましたか?
自分も体調悪いと大変ですよね(>.<)

こまねこ

やはり思い切りやらないと取れないんですね(;´・ω・)思い切り吸ってみます!
娘は今日はじんましんが出てないので安心してます^_^
子育てしていると、自分はどうでも良くなって子供ばかり心配しちゃいますよね。じんましんの薬は母乳に出てしまうので塗り藥で頑張ってます。
お互いに鼻風邪早く良くなりますように^_^

さわさわ☆

分かりますー!!
自分のことは後回しですよね(笑)
とりあえず娘が直ってくれないと余裕ないです(´×ω×`)
私は未だに腱鞘炎そのままです(泣)
こまねこさんも蕁麻疹早く治るといいですね(*´∨`*)ノ