※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなな
ココロ・悩み

家族旅行について友人から指摘され、行かなさすぎるのか不安になっています。

皆さんは家族旅行によく行きますか??


私は元々旅行があまり好きではなく
北海道在住なのですが、出かけても
道内までが多いです。
それでよかったのですが
旦那の友人から
旅行行ってなさすぎるって
言われました…
別に各家庭それぞれだしって思いつつも
うちが行かなさすぎるのかな、と
不安になってきました😰

コメント

はる

新婚旅行のあとからは全く行けてないです。旅行好きですがお金がなくて(;´д`)
子供の頃は毎年家族旅行連れてってもらってたのでほんとはたくさん行きたいです。

  • はなな

    はなな

    昔から旅行によく行かれてたのですね!
    うちも金銭的な理由もからんでて、借金してまで旅行は行きたくないしって感じだったのです。
    余裕が出てきたら色々考えてみます!
    回答ありがとうございました!

    • 10月22日
みんしほ

結婚してから二人でとか家族でとかで旅行は行ってないです笑笑
付き合ってる時でも一回しか無いです笑笑

  • はなな

    はなな

    私たちもそんな感じです😳
    同じ方いてほっとしました^_^❤️笑

    • 10月22日
deleted user

毎年一回は行ってました!九州なのですが大分の温泉とか熊本とか行ってました😌
息子はまだ5ヶ月なので連れて行っていませんが来年あたりから毎年行こうかなと思ってます☺️5月に行く予定立ててます😁2、3月にもどこか行こうかな〜と思ってます!

  • はなな

    はなな

    やっぱり家族で、となると
    子供もある程度の歳になってからになりますよね!
    まだゆっくりしようとおもいます☺️

    • 10月22日
ひな

うちも全然行きませんよ😂
旦那様のお友達もいらんお世話ってやつですね😓
旅行行くから幸せ家族ってわけでもないですからね😅
気にしないでおきましょう!

  • はなな

    はなな

    ほんとですよ、別に迷惑かけたわけでもないのに…😭
    金銭的にも余裕がでたら、考えてみますが、まだまだ先になりそうです😳

    • 10月22日
み⋈♡*。゚

1年に1回は行くようにしてます!
自分が子供の頃から年1回は旅行に連れていってもらっていたので☺️

  • はなな

    はなな

    思い出に残る年齢になったら
    考えてみようと思います💕

    • 10月22日
deleted user

全く行きません🙋 子連れだと疲れるだけですし、まだ小さいので色々と連れて行っても覚えてないしで、県内だけしか行ってません。そもそも旦那と付き合っている頃からあまり旅行とか行く方ではありませんでした🙂
人それぞれなんだから、いちいち人の家庭に口出すなって感じですね😤

  • はなな

    はなな

    疲れますよね。それも気がかりで…
    迷惑かけてないんだから
    ほっといてほしいですよね😭

    • 10月22日
ふーさんママ

北海道在住です。
上の子が年少までは毎年一回は行ってましたが、下の子が生まれてからは近場の温泉に一泊が精一杯です💦
下の子が長距離移動に耐えられるようになったらまずは函館行きたいです!

  • はなな

    はなな

    道内でも結構距離あるから、体力使いますよね😭
    私も娘が大きくなってから、考えてみようと思います☺️

    • 10月22日
わかな

旦那と2人で1年に1回
子供連れて家族で1年に1回
実家の家族と私と子供と
祖父母みんなで1年に1回行っています!
岡山県なので関西も四国も中国地方も車ですぐなので手軽に行きやすいのもありますが🤣

  • はなな

    はなな

    すごい!👏
    住んでる場所も良かったのですね☺️!
    北海道、道内移動するだけでも結構体力使うので😭

    • 10月22日
tanpopopon

まだ6かげつですし、問題ないですよ!
うちは3歳で動物見たい!お魚みたい!が始まったので見せてあげたくて連れていきます!
そのうち連れてってあげたくなりますよー☺️
そして、道内で十分です!
遠出しなきゃダメ!なんてのはその日との自己満足です!

  • はなな

    はなな

    そうですよね、まだ、なんもわからないだろうし、もう少し意志がはっきり?記憶に残るくらいの年齢になったら道外旅行も考えてみようと思います☺️!

    • 10月22日
かっきー

結婚してから一度も行ってません!
旅行は好きだし行きたいですが
子どもが卒乳するまでは
なんだか不便そうで・・・😅
東北住みですが
とりあえず2歳になったらディズニー
行けたらいいな〜って思います!

はななさんの言うとおり
各家庭それぞれだし
旅行に行ってなくても
いいと思いますよ(*˘︶˘*)♡
行きたい時に行けばいいですよ😊
北海道に住まれてるなんて
素敵だし羨ましいし、
私からしたら毎日が旅行です(笑)

  • はなな

    はなな

    授乳もなかなか大変ですものね…
    なんせ大人二人での旅行とは訳が違うから、色々心配だし、もう少し大きくなってから考えてみます☺️💕

    北海道の田舎の方なので、なかなか不便ですが…笑
    良いところもあるので
    良いところに目を向けて行こうと思います!ありがとうございます❤️

    • 10月22日
彗

お子さんがもう少し大きくなったら経験としてできる範囲で連れて行ってあげたらいいのでは??
でもお父さんお母さんが楽しんでなんぼかなw
私の家族旅行の記憶は父親が常に不機嫌で旅行日程なんて踏み倒して途中帰宅することも多々あったのであまり良い思い出はないです😫
大人になって母親と二人でたくさん旅行にいきました!
ものすごーーーく良い思い出です!
お互い大人なので良い旅館やホテルにとまって美味しいもの、お酒たしなみながら有意義なものになりました🌸

  • はなな

    はなな

    あ、私も多分近々で行ったら不機嫌になってぶち壊しちゃいそうな気がします…😰笑
    せめて一人でしっかり歩けるようになって、記憶に残るくらいの年齢になってから考えてみようと思います☺️!
    大人になってからの旅行もいいですよね🤤❤️

    • 10月22日
ロンちゃん

埼玉です🙌
私の実家が大分なので、
年一で大分帰るのが旅行みたいな感じで、、
あとは旦那が温泉好きなので
年1くらいで関東近郊の温泉旅行行くくらいです😳

  • はなな

    はなな

    温泉いいですよね🧖‍♀️♨️
    娘がゆっくりお風呂に入れるようになったら考えてみます☺️!

    • 10月22日
ママリ

北海道って広いですし…
道内でも遠出というか遊びに出掛けたら旅行かなーって思いますけどね!別に遠くに行くから旅行、泊まりで出かけるから旅行って訳でもないと思いますし。

  • はなな

    はなな

    そうですよね😭!
    その友人夫婦は道外じゃないと
    旅行じゃない!!✈️
    みたいな…
    別に気にしなきゃいいんだけど
    何回も言われたらちょっと引っかかってしまい_| ̄|○
    でも、心が軽くなりました❤️!!
    回答ありがとうございます😊!

    • 10月22日
稲穂

行ってなさすぎ…って誰と比べてるんだよ(笑)って思いました(((^^;)
うちは子供が生まれてから1回だけ行きましたが、まぁ疲れました!!当分いいです💧旅行に行くことが幸せとか、そんな風に思われているのかなぁ。私も旅行はしたいですが、お金もかかりますし、子供がいると時間もかかります。現実的に、子供がもっと大きくなってからゆっくり計画をたてていきたいですね♪

  • はなな

    はなな

    旅行✈️=家族孝行、家族愛
    みたいな感じらしいです…
    なんか違いますよね??
    金銭的にも余裕あるわけじゃないし
    娘が大きくなってから考えてみようと思います!
    回答ありがとうございました😊💕

    • 10月22日
kankan

旅行が好きではない人に「旅行いかなすぎる」って言われてもって感じですよ😅そんな否定されても嫌なものは嫌でいいと思いますよ!遠くに行ったから楽しいわけじゃないし!

  • はなな

    はなな

    そうなんですよ、根本的にずれてるなって思ってました。
    が、何回も言われると
    ん?私たちが変?ってなってきて😭笑
    質問してみて良かったです!
    回答ありがとうございました😊💕

    • 10月22日
deleted user

私も旅行なんて行ってないですよ!
北海道に住んでいるので道内でも観光地たくさんあるし、行ったことない場所たくさんあるので、わざわざ道外に行かなくてもまだいいかなって思ってます!


もう少し子供達が大きくなったら、道外に行ってディズニーランドやUSJに連れて行ってあげたいなと思いますが、気にすることないと思います!

私は旅行行くならケチらずとことん楽しみたいので、ちょこちょこ何回も行くよりは、お金をたくさん貯めて派手に?遊びたいです!笑

  • はなな

    はなな

    道内もなかなか広いですものね!
    移動だけでも疲れるし😭
    私もどちらかといえば普段の生活を重視する派なので、子供が大きくなり、金銭的に余裕ができたりしたら道外旅行を考えてみようと思います☺️

    • 10月22日
piii*

元々旅行があまり好きではないとのことですし、まだお子さんも小さくて荷物もかなり多くなって大変ですし(実際かなり大変でした!)、"うちはうち!人は人!"なんだから放っておいってって話ですよね😅💦

旅行に行く回数なんて、はななさんがおっしゃっているように各家庭それぞれですし、ぜんっぜん気にしなくて良いと思います😊💓

  • はなな

    はなな

    ですよね、質問してみてよかったです😭❤️
    回答ありがとうございました😊!

    • 10月22日
deleted user

夫が週一休み・祝日勤務という事と、私が産後自宅と実家以外のお風呂が苦手になってしまい(裸足で歩けない)、産後は1度しか行ってないです。
行きたい気持ちはあるんですけど、準備も帰ってきてからの家事の負担も大きくて・・・。

  • はなな

    はなな

    出発前準備も帰宅後の片付けも負担ですよね😭
    トータルしたら楽しいより疲れたってなりそうなので、娘が大きくなってから考えてみようと思います!

    • 10月22日
あーい

行けてないです💦
付き合ってるときは県外とか二人で行ってましたが
結婚してからは減りました💦

息子の誕生日で今年いく予定でしたが
旦那が体調悪くて行けなかったので
来年は必ずいく予定で計画立ててます✨😄

  • はなな

    はなな

    なにかの記念にっとかなら良い思い出になりますね!
    私も娘が大きくなってから考えてみようと思います!

    • 10月22日
ままり

子供出来てから飛行機なんて一度しか乗って無いですよ💦しかも曾祖母に会わせる為なので観光とか旅行って感じじゃないです。

子連れの旅行って疲れるし、子供の記憶にも残らないのでうちはもう少し大きくなってからで良いよねってなってますよ😊

少ない多いって家庭の生活水準や休日の使い方はそれぞれなので比べるものではないと思います💦

  • はなな

    はなな

    うちも娘が大きくなってから考えてみようと思います!
    やっぱりせっかくいくなら
    記憶に残って、楽しいって思ってほしいものですよね☺️
    今回質問し、皆さんの回答をみて
    他所は他所!うちはうち!
    って、強く思うようにします!😌

    • 10月22日