子育て・グッズ 夜泣きが始まり、2時間に1回泣いている状況。座っての抱っこは嫌がり、立ってトントンしている。寝不足で旦那の協力も。頑張りましょう。 ついに夜泣き?が始まったかもです( ;ᵕ; ) 2時間に1回泣きます…笑 座っての抱っこは泣いて怒るので泣くたびに立ってトントンゆらゆら…笑 それからしばらく座ってゆらゆら…笑 そしてベッドで添い寝…笑 泣き始めトントンしても泣きますね…笑 私はどれくらい寝れてるのかわかりません…笑 みなさん!頑張りましょう! 協力の旦那は気にしない!笑 最終更新:2018年10月22日 お気に入り 夜泣き 旦那 ベッド 泣く 添い寝 トントン おゆき(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳) コメント おはぎ ついに始まりましたか!! うちもそろそろ始まるんですかね😂 一緒にお昼寝して仮眠とって おゆきさんがんばってください🙏 10月22日 おゆき 昨日6ヶ月になったとこです!笑 うちの子は元々まだまとまって寝れないタイプだったのですが、泣く前のトントンで寝てました… ここまで激しくはありませんでしたが、たまに夜泣きっぽい事ありました! ありがとうございます♡ 頑張ります♡ 10月22日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おゆき
昨日6ヶ月になったとこです!笑
うちの子は元々まだまとまって寝れないタイプだったのですが、泣く前のトントンで寝てました…
ここまで激しくはありませんでしたが、たまに夜泣きっぽい事ありました!
ありがとうございます♡
頑張ります♡