
コメント

一華♡②児mam.
母乳ですか?( * ॑˘ ॑* )⁾⁾

はるちゅんママ✩*॰¨̮
ないかもです…笑
月年齢に対しての量をあげているならゲップが出てなくての可能性の方が高いと思います。あとは吐いてる量が多いならちょっと少なくあげてみるとかですかね?

にゃお
長男は飲みすぎではないのにも関わらず、ゲップしてもしなくても吐いてばかりでした。一日何度も着替え大変でしたし、鼻から口から盛大に吐かれていました(*_*)
一方で現在生後1ヶ月の娘はゲップの有無に関わらず全く吐きません。
以前息子の吐き戻しで助産師さんに相談した際は胃の形状の話をされ、吐き戻しはかなり個人差があるようです。そんな息子も7ヶ月でハイハイをするようになってその後は一切吐き戻しがなくなりました!地面にお腹がつかなくなったから?それまではずっと悩みの種でした( ; ; )
普通は寝返りや態勢を自分で変えられるようになる時期くらいにはもっと早い段階で吐き戻しが落ち着いてくると思います。息子は相当吐きやすかった方かと。
しっかり飲んでいて体重が一日50gとか増えているようでしたら、飲みすぎて吐いているんだと思います。たぶん新生児でしたら一日30gくらいの体重増加が目安となると思います。
もちろんいずれの場合でも赤ちゃんにとってはゲップを出してあげた方が良いと思います^_^でもどうしても出ない時もありますよね。そんな時は飲んだ直後は避けて足を良く動かしてあげたり、お腹のマッサージしておならやうんちを促して下から空気がでるように手伝ってました(*´-`)

あんみつ
飲み過ぎてたら、赤ちゃんの胃の部分がぽこって膨れるよ!と助産師さんから教えてもらいました!

一華♡②児mam.
月齢的に飲みすぎではない気がします😅
ゲップ出来てないならたてぎみに
抱っこを少ししてみると良いかも👌
お腹いっぱいだよー!とか言って
くれると良いのに…といつも思ってしまいます😂笑笑
とりえー
混合です!