※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー☆
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が後追いが激しくなり、思い通りにならないと怒り出し、号泣することが増えています。会話が成立しないため、どう対応すればいいか悩んでいます。同じような経験の方、アドバイスをお願いします。

イヤイヤ期について、、、

1歳4ヶ月の娘がいます。
1歳前から後追いはあったのですが
この1ヶ月くらいで後追いが激しくなり
最近では後追い+思い通りにならないと
大の字になって怒り始めて
最終的には手がつけられないくらい
号泣する事が増えています。
特に少し眠かったり夕方になる事が多いです。
(そうじゃない時もなりますが💦)
このパターンになると1〜2時間程
何してもヤダヤダ何もされなくてもヤダヤダ。
同じような方おられますか??

まだ会話も成立しない分、
娘も言いたい事が伝わらなくて
イライラしてるのかなとも思うのですが、
どうしてあげるのがベストなのかわからず
毎日ヤダヤダされる度に内心ビクビクしています💦 笑

何かアドバイスなど頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします!!

コメント

ママリ

もうすぐ1歳4ヶ月になる娘が同じ感じです😅
私と主人の遺伝もあるせいか、すぐ怒って机の上の物を全て落とす、人を叩く、机の端に噛み付く等々、、保育園で未満児担任してたので色んな子を見てきましたが、この月齢でここまでの子を見たことないくらいです😂(保育園と家では違うでしょうが、、笑)
うちは保育園に預けているので、帰ってきてからが眠さ+空腹でほんとにやばくて、バッタバタご飯作って食べさせてお風呂入れて寝かしつけまでするんですけど、ご飯食べてる時とお風呂入ってる時以外はずーーーっとぐずってます😂でももう構ってる暇もないので声掛けながらある程度放置か、どうしても無理だったらおんぶしながらご飯作ってます!
余裕がある時は、いっぱい一緒に遊ぶようにしてますが、月〜土は仕事+ワンオペなので中々難しいですね😣💦
長々とすみません💦💦

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、お母さんの不安は子どもに伝わってしまうので、出来るだけイヤイヤ言われる覚悟でどーんと構えておいた方が良いかと思います😌💓
    イヤイヤ期は何を言ってもイヤなので、癇癪起こしてどうしようもない時は気が済むまで泣かせて、ちょっと落ち着いたら違う方向に気をそらしたりしています😊

    • 10月22日
  • みー☆

    みー☆

    丁寧な回答ありがとうございます☺️
    お仕事+ワンオペはハードですね😳💦
    うちもご飯とお風呂以外グズグズします😱
    やっぱりこれはイヤイヤ期ですよね!どーんと構えてイヤイヤしてもらおうと思います!!🍀

    • 10月22日
riri

うちの息子も眠いのと上手く出来ないことが重なるとイヤイヤします。
あと家に帰るのもダメ‼️
毎日マンションの玄関に入った途端、床に這いつくばって大号泣なのでこっちも泣きたくなります😭
毎回13kgを片手で抱えて帰ってます😢

毎日のことだとこっちのダメージも最小限におさえたいので、あまりにもひどい時は息子の好きなYouTubeを見せたりジュースを与えちゃいます。
マンションの玄関なら「おうちでトーマスが待ってるよ〜」とトーマスに出てくるキャラクターの名前を次々言うと泣き止みます。
トーマス大好きなので助かってます🤣

あと私が息子のイヤイヤを受け止めてあげられる心の余裕を持つのが何より1番なので、週2〜3一時保育に預けてます。
保育園から帰るのにまたイヤイヤしてますが…
数時間でも離れられるとパワーチャージできます。

心に余裕がある時は何がしたいのか、どうすれば思い通りになるのか、根気よくなだめながら相手してあげます。
だいたいオモチャで遊んで上手くいかなかった時が多いので、ダメなら違うオモチャを出してきて私が遊んでいると泣き止んで寄ってきます。
まだごまかせる時もあるからイヤイヤ期ではなさそうですが…

私もイヤイヤしはじめは本当に心が折れて、鬱寸前まで落ちました😭
息子のことは可愛いくて大好きだけど、大変なものは大変。
また別物です😢

支援センターでも先輩ママさんは、本格的なイヤイヤ期は外出も出来ないと言っていました😭
お互いに頑張りましょう‼️

  • みー☆

    みー☆

    うちも家に帰りたがらないです😱
    同じく抱えて帰宅してます🤣
    一時保育、この機会に私も使ってみようかなと思います!数時間でも離れられるとだいぶ違いますよねきっと!
    本格的なイヤイヤ期は外出できないなんて、、、怖すぎます😨💦
    まだまだイヤイヤ期序盤ですもんね、頑張りましょう🤣✨
    回答ありがとうございます🍀

    • 10月22日
ままり

私はどうにもならなくなると無心で見守り続けることが多いです(笑)
好きなだけわめかせてあげると本人もだんだん落ち着いてきて泣きのやめどきが分からなくなってくる感じがあるのでそのタイミングで抱っこしてあげると落ち着きます。
なんか家事してて忙しいときはハイハイ言いながら家事してますが(笑)
なんとかしてあげなきゃ!だとこっちもストレスになってしまうのでハイハイ泣きたいのねぇ思う存分泣いていいよーな感じでいいのかなぁと私は思います!
ヤダ!って言うようになってもハイハイでスルーです(笑)

  • みー☆

    みー☆

    まさに泣きのやめどきわからない感じがあります!私の顔みて泣くので抱っこじゃないのかと思ってました😱そのタイミングで抱っこ、試してみます🍀
    どーんと構えてやってみたいと思います✨
    回答ありがとうございます😊

    • 10月22日
しーちゃん

ウチの子も見守ります(*^▽^*)大の字になって泣くのは嬉しいって気持ちを出せるのと同じで、子どもにとってとても必要な事だと思います!頑張って主張してるんだなって気持ちで見守ります☆
主張が終わったら、母に抱っこ求めるので悲しかったんだねーとギューっと抱っこします(´∀`*)
一方で、眠くなる前におんぶしたり、ちょっと食べ物を口に入れてお腹満たしてあげてご飯の準備したり、事前に欲求を少し満たしてあげることもあります☆

  • みー☆

    みー☆

    やはり見守るのが一番良さそうですね〜😊✨
    どーんと構えて見守りたいと思います🍀
    回答ありがとうございます☺️

    • 10月22日
はる

うちの娘も全く同じです(^_^;)
ここ最近ほんとすごくてびっくりです(^_^;)
自己主張は発達してるから嬉しいことだけど、ちと辛いときもあります(T_T)
あまりにも号泣して手に負えない時は私は何もせずただ見守るだけです(^_^;)
声をかけると酷くなるので何もせずです(^^)

  • みー☆

    みー☆

    わかります😭成長だとわかっていても辛い時もありますよね💦
    結構何もせずの方がいらっしゃってなんだか安心しました☺️
    回答ありがとうございます😊

    • 10月22日