
コメント

退会ユーザー
私は3ヶ月から通ってます!😄
大体の自動車学校の託児所が6ヶ月や首が座ってからなので、それまで一時保育に預けながら行って、今も行ってます!😄

ぱん
うちの近所の教習所の託児所は2歳からでした^^;
旦那さんの休みの日に子供みててもらえると楽かもです👌🏻
-
こんぺいとう
場所によって預けられる年齢が違うんですね(ー ー;)
- 10月22日
退会ユーザー
私は3ヶ月から通ってます!😄
大体の自動車学校の託児所が6ヶ月や首が座ってからなので、それまで一時保育に預けながら行って、今も行ってます!😄
ぱん
うちの近所の教習所の託児所は2歳からでした^^;
旦那さんの休みの日に子供みててもらえると楽かもです👌🏻
こんぺいとう
場所によって預けられる年齢が違うんですね(ー ー;)
「ココロ・悩み」に関する質問
「30歳で認知症やADHDの診断つきますか?」 子供を産んだのをきっかけに物忘れや落し物が多くなりました。 下の子はもう3歳です、さすがにマミーブレインではないと思ってますが…認知症やADHDではないかと不安になります😔…
子どもの泣き声がすごく不快です…。 生後2ヶ月の子どもがいます。最近置くとすぐギャン泣きで、その声が本当に不快でお腹の奥底からモヤモヤした感情が湧き上がってきます。 上の子がいて、ママ!って呼ばれるのに置くと…
今日保育園で面談がありました。そこで言われたことです。うちは年長双子なのですがまず①次女ですが、お友達に強く言いすぎてしまい、たまに言われたお友達は泣いてしまうそうです。先生は正しいこと言ってるから先生の代…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
こんぺいとう
あ、私、てっきり保育園に入れてからじゃないと無理だと思ったました😳
やっぱり1歳に近くなるにつれて遊びに行くところも増えると思って早めに取りたかったので考えてみます!
ありがとうございます!!