
新生児の服について、他に何を揃えたらいいか悩んでいます。カバーオールやロンパースもあるようですが、他に何が必要でしょうか。靴下や帽子は必要でしょうか。教えてください。
12月初旬出産予定です!
新生児の服に関して、他に何を揃えたらいいか悩んでいます。。
【用意したもの】
短肌着 × 6
コンビ肌着 × 5
ツーウェイオール × 2
カバーオールやロンパースなどもあるみたいですが、色々あり過ぎて分からず…他に何を揃えたら良いでしょうか…?
また、靴下や帽子も必要になりますでしょうか?
教えてください🙇♀️
よろしくお願いします!
- ゆき(6歳)

ママリ
50㎝の2ウェイオールがもう1~2枚あってもよいかと思います。
オムツ漏れして汚れることありますし、冬だと洗濯も渇きにくいですし。
2ウェイオールあれば、カバーオールにもロンパースにもなりますし✨

まゆ
ツーウェイオールは4枚くらいはあっても良いかと思います✨2枚だと毎日洗い替えが大変かと…
帽子と靴下も用意しました☺

りん
冬生まれだと靴下や帽子はあった方がいいと思います😊
ツーウェイオールかカバーオールもう少しあった方がいいかもしれません✨

退会ユーザー
2月に息子を出産しました。
私が用意したのは、短肌着、コンビ肌着を6枚、ツーウェイオールを6枚でした。
短肌着の上にコンビ肌着、その上にツーウェイオールを着させていました。
新生児のうちは、ミルクの吐き戻しが多いので、洗い替えなど考えるとこのくらいあると安心かなと思います。
ちなみに、50や50-60というサイズが新生児は多いと思いますが、おおよそ生後2ヶ月くらいでサイズアップして70になります。
コメント