※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたほん
お仕事

シングルマザーで来年転職を考えています。勤務時間や手取り給料、休みの取りやすさについて情報を教えてください。希望はコールセンターや工場勤務など、休みが取りやすい職種です。

シングルマザーで子どもが小学生以下でまだ小さく、実家に頼れない方、教えてください!来年転職考えてます😂
勤務時間、職種、自宅からの通勤にかかる時間、大体の
手取り給料など、よければ教えて下さい!😋
あと、有給や振り替え休日、子どもの体調不良など、
お休みは取りやすいですか?

私は派遣で8時半から17時半、事務で、保育園から
片道30分、平日勤務です。
9月は子どもの体調不良で1日欠勤したり、祝日が多かった為、手取りが11万ほどでした😰💦銀行行ってショックでした‥ 子どもとの時間も大切だし、働く時間も限られてきます。
次、転職するならコールセンターや、工場勤務など、
人数が多く、何かあったときに代わりの人がいて
休みがとりやすい職種はどうかなと思っているのですが、
実際には求人が多いほどハードワークなのかな と思ったり、 みなさん、どんな感じですか?

コメント

ぽこ

シングルマザーなどの条件には
当てはまりませんが、
コールセンター勤務です。
10ヶ月の子供がいます。
もちろん会社にもよるでしょうが、
やはりお休みや早退などは
しやすいですね☆
残業もありません。

お給料は、通販系のコールセンターより
携帯会社のサポートセンターみたいな
方が高いみたいですよ!
私は通販系、友人は携帯会社系ですが、
友人いわく
新しい機種がでたりキャンペーンがあったりで覚えること多いし、
理不尽なクレームも多いし…
ってことで携帯系のほうが
給料高いんじゃないか?と
言ってました('ω'*)
やめる人も多いけど、
そのぶん頑張って続ければわ
りとすぐに昇給できるから
手当とかもらえるようになって
ラッキー!!だそうです。

参考になれば幸いです(^^)

  • ゆたほん

    ゆたほん

    詳しく教えて頂きありがとうございます!コールセンターは、平日のみ勤務されてますか?シフトですか?
    派遣会社でコールセンターの求人が多く、時給も高めなので気になってました! 今、時給1000円なので、社員さんと同じくらい仕事してるのに、
    1日休んでしまったり祝日が多い月は
    キツイです😰
    受電のストレスはないですか??

    • 10月21日
ぽこ

私は基本平日のみの9時ー17時で、
平日でお休みもらった週などには
シフト担当に相談して
土曜日出勤したりしています!

自分は受電のストレスは
あまりないですね。
通販系なので商品の説明とか注文が
メインなので('ω'*)
たまにクレームきますが
イラッときたら電話後に
まわりのみんなに話聞いてもらって
すっきりします(笑)
それに、よっぽどのことがない限り
自分の対応にクレームつけられてるんじゃないので
割りと冷静になれますよ〜(・×・)

  • ゆたほん

    ゆたほん

    そうなんですね😀 シフトの融通がきいていいですね
    今の職場は残業ないのですが、
    子持ち女性も少なく、
    話もあまりしないので 休んでしまった時、気まずくて‥💦
    休憩も一人でゆっくり休めないので、
    精神的に疲れてきました😓

    • 10月21日
さるあた

私は9時から17時、忙しいときは18時。
派遣で倉庫でスポーツ用品の仕分け、時給が低いので、多くて12万、少ないと10万以下。
保育園から片道10分です。
今の職場はかなり休みが取りやすい、当欠しても何も言われないです。
融通は利くので。
ただ、暇な時期と忙しい時期の差が激しいので今は転職するのに職探ししてます。

  • さるあた

    さるあた

    忙しいときは週6勤務です。
    基本週5です。

    • 10月21日
  • ゆたほん

    ゆたほん

    おはようございます!
    私も派遣なので、色々と条件言って紹介してもらいました😀
    何かあった時の融通が効くのはいいですよね!
    今の職場は有給使えるのですが、
    来月取りたいと言ったら、やっぱり嫌な顔されました😓
    次も派遣で探しますか?
    働きながら面接とか休み取って行きますか?

    • 10月22日
  • さるあた

    さるあた

    次も派遣とかは決めてないです。
    とりあえず、良さそうなとこがあれば受けるって感じです。
    もちろん、面接行くときは仕事休みます。
    うちも最近、有給使えるようになりました。

    • 10月22日