※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき✲*゚
子育て・グッズ

3人目の赤ちゃんは混合で育てています。おっぱいとミルクを組み合わせていますが、十分な量が出ているか心配ですか?

生後29日のママしてます♬。.上の子2人は未熟児やらで完ミでした。3人目はなんとか吸ってくれるので、ミルクよりの混合で頑張ってます。今は、両方吸いたいだけ吸わしてミルクを80~100足してます。ミルクをあげないと泣いて寝てくれません。おっぱいは片方10~20分吸わせてます。やっぱりあんまり出てないんでしょうか?

コメント

男の子のプレママ

参考になれば…。
明後日で生後1ヶ月になる男の子の新米ママです。
私も混合です。
おっぱいは両方で20分してからミルク80足しています。
90や100だと吐き戻しがあるので多いのかなと思い80に今はしています。
本当は70が丁度いい感じですが足りないと困るので80に(^-^;
ミルクだけを飲ませた事はありますか?
私の場合、ミルクだけを100あげた時、吐き戻しなかったので普段母乳は20~30は最低出ててミルク70~80足して丁度かなとやっています。
もしかしたらもっと母乳は出ているかもしれないですが計ってないので量はやはりわかりませんが(^-^;
ミルクの後におっぱい欲しがってあげて満足する時があるのでもしかしたら120は飲むのかも?と考えるとミルク80母乳40?とか単純計算しています(^-^;
授乳間隔は母乳は2時間置きと欲しがった時でミルクは3時間置きにして体重は約1kg増えています。
もうすぐ1ヶ月検診ですよね?
そこで母乳量聞いてみるのもいいかもですよ!
私は明日1ヶ月検診なので母乳量など聞くつもりです!

  • あき✲*゚

    あき✲*゚

    回答ありがとうございます(^^)
    最初80あげてたんですけど足りなくて泣いて泣いて……なので夜は100あげるようにしてます。
    ミルクのみであげたことないのでMAXいくら飲むのか分かりませんが100でも飲み終わった後にチュッチュ言わせてるので満足はして無さそうです(´・・`)
    検診来週です(・∀・)
    体重は増えてそうなので相談してみて母乳外来に行くのも考えてみます( ¨̮ )

    • 1月7日