コメント
新米ママ り!
この前普通に娘を抱っこしたまま大声で喧嘩しました😂
稲穂
子供が寝てから「昼間のあれ何?」と話しています(((^^;)
-
りぼん
なるほどです!!
後から作戦ですね!!
子供寝るまでは普通を装う感じでしょうか(><)?!
今別室で寝ているので、子供寝たらそのまま寝ちゃって次の日には、もういいやーってなってしまうんです……全然良くないのに(╥_╥)- 10月21日
退会ユーザー
メールでしています🤣笑
-
りぼん
メールでならいいですね!!
言いにくいことも何でも言えそうだし!!!
それいいですねすごく!!- 10月21日
-
退会ユーザー
嫌なら無視できるのでおススメです☺️!笑
たまに変換ミスって笑っちゃって仲直り…なんてこともあります笑- 10月21日
-
りぼん
無視(笑)
確かに!!
便利ですね!!
なんだか仲が良さそうなのが伝わってきます(●´ω`●)
見習いたいですー!!!- 10月21日
ぽち
腹立ちすぎてヒートアップして怒鳴っちゃったことあります(ノ_<)
びっくりして泣いちゃったので反省してます…
子供の前で怒鳴ると教育にも良くないですしなるべく優しい口調で「やめてね、こうしてね、ああしてね」って伝えるようにはしてます
-
りぼん
やっぱりそうなりますよね(><)
余裕のある時は優しい口調で伝えたりしてみるのですが、
うちの旦那、伝わらなくて!!!!!笑
私がもっと話上手に出来ればいいのですが、なかなか難しいです(╥_╥)- 10月21日
-
ぽち
同じです〜
うちのも「え?それって○○って事やんな?」って喧嘩腰で見当違いな事返してきたりします
それでヒートアップして喧嘩に発展して毎回家出してます
確かに私の伝え方も不十分なんですけどね
男の人と女の人の見解ってズレるものなんですかね( ̄▽ ̄)- 10月21日
-
りぼん
えーっ!!わかりますー(><)!!
見当違いありますよね!!!
そんなことが言いたいのではなくて!!
みたいな( ̄▽ ̄;)
勝手に勘違いして怒ってたりします...(lll-ω-)
だからよけいに私も面倒くさくなってしまって。
確かに男と女はポイントがズレるのかもしれません……- 10月21日
-
りぼん
ちなみに、家出するのも子供小さいと一苦労じゃないですか?笑
時には捨て台詞履いてバンって部屋を出て行きたいと思うのですが、
あれ着せてアレ持ってコレ持ってそれから~っとシュミレーションしたところで諦めてしまいます( ̄▽ ̄;)- 10月21日
-
ぽち
首すわってない時は流石にしんどいのでやってなかったですけど
身体がしっかりしてきてからはだいぶ楽ですよ!
数日実家に泊まる時は荷物がとても重たいですが
半日外で頭冷やすのが目的の時は全然
荷物まとめるときも大きいカバンにぽんぽん適当に放り込むだけの適当な家出なので( ̄▽ ̄)- 10月21日
-
りぼん
頭冷やすくらいならいいですね!!
今、完ミなので、
怒ってるくせに、
哺乳瓶と~お湯と~……とかやってる自分を想像すると、カッコつかなくて笑えてきます(笑)
スムーズな家出に備えて訓練しておこうと思います!!- 10月21日
-
ぽち
哺乳瓶とか余分に買っておいて
お出かけ用のリュックに
明治のほほえみキューブタイプと
おむつ替えのセット、着替えなどの赤ちゃん基本お出かけセットを常に入れてます!(笑)
スムーズに家出が出来ます〜- 10月21日
-
りぼん
地震雷火事親父、
備えあれば憂いなしですね(笑)
さっそく荷作りしておきます(笑)- 10月21日
りょう
昨日朝方大喧嘩しました笑
(酔っ払って帰ってきたのでさらにたち悪い笑)
出て行きます。と息子抱きかかえて荷物をまとめて家を飛び出しました😂息子は声で起きちゃってましたが、わたしの顔見て笑ってました😂
子供が笑ってる顔見て自分が情けなくなってしまいました…😭
夜には戻って息子寝てから話合いましたが、もう少ししたら子供の記憶にも残っちゃうから怒鳴り合うのはやめようと約束しました!
でも、言いたいことは伝えるようにした方が良いですよ!我慢して溜め込むとやっぱり距離が出来てきちゃいますからね😭
-
りぼん
怒鳴り合わない約束いいですね!!
確かにこのまま溜め込んでいったら、
話し合うことすらしなくなりそうで……(><)
なるべく伝えるように努力します!!
息子さん笑っててくれて良かったですね(●´ω`●)- 10月21日
さよか
わかりますー!
イライラするけど、聞こえないようにぼそっと言ってます(笑)
-
りぼん
すみません、笑っちゃいました(。 >艸<)!
陰口っ!笑笑笑
それ、やってみます!笑- 10月21日
-
さよか
陰口笑笑
ぜひやってみてください!笑
旦那が奥の部屋で着替えてる時とかに ご飯よそいながら、
ブツブツ言ってます(笑)- 10月21日
-
りぼん
爆笑です(笑)
早くやってみたくて、なんだかワクワクしてる自分がいます(笑)
イライラ吹き飛びました!!
ありがとうございます(。 >艸<)- 10月21日
はる
めったにしませんが、むすめのまえで喧嘩したら、二人とも喧嘩はだめー
なかよくしてーっておこられて
笑いに変わりました
言いたいこと言わないのはよくないので、紙にかいてイライラをしずめたり、LINEでぶちまけたりして
発散をおすすめします。わたしもそうしてます!
-
りぼん
娘さん可愛いですね( *´ω`* )!!
LINEいいですね!!
私もそうしますー!!!- 10月21日
お嬢
子供たちが寝たら果たし状を出す。
と、事前に伝えていますよ(笑)
たまに逃げて寝ていますが、
そしたらLINEで話します( ⌤ )
もう喧嘩の雰囲気がわかる子たちなので
グッと堪えて、後で挑戦状を叩きつけます。
-
りぼん
果たし状……(笑)
皆さん工夫されてらっしゃるんですね!!
色々真似したいと思います(*^^*)!!- 10月21日
りぼん
えーほんとですかー(><)!!
赤ちゃんビックリしません??
なんだか怒った顔とか声とか、子供の前ではしたくないなって気持ちが勝ってしまい、全部我慢してしまうので溜まっていきます(╥_╥)
新米ママ り!
びっくりと言うより泣いちゃいました😭😭ごめんねーってなりましたけど、その反面お前のせいじゃってずっと思ってましたね😂
子供の前では言いたくなかったんですけど、あたりにも態度に腹が立ってしまいました( ˙-˙ )