
コメント

I&S&K
今上の子が通ってる所は、公立の幼稚園がこども園になったところです!
しかし幼稚コースは一定金額で、幼保コースのみ年収になりますm(__)m
基本的に幼稚園だったので働いてる方の方が少ないですが、同じクラスに幼稚コースと幼保コースの子がいて幼稚コースの子は早い時間に帰り幼保コースの子はそのまま残って時間まで遊んでるという感じですよヽ(*´∀`)ノ
I&S&K
今上の子が通ってる所は、公立の幼稚園がこども園になったところです!
しかし幼稚コースは一定金額で、幼保コースのみ年収になりますm(__)m
基本的に幼稚園だったので働いてる方の方が少ないですが、同じクラスに幼稚コースと幼保コースの子がいて幼稚コースの子は早い時間に帰り幼保コースの子はそのまま残って時間まで遊んでるという感じですよヽ(*´∀`)ノ
「私立幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミッキー
そうなんですね、ありがとうございます。質問してスミマセン、幼稚コースは終わった後に預り保育もあるんですか?
うちの地域は木曜のみ午前保育みたいなんですが、I&Sさんの所は、午前中保育の日ってありますか?
I&S&K
いえいえ!預かり保育ありますよ!
1回いくらとかになります(´∇`)
預かり予定ではなく、迎えの時間遅れて何度か払ったことも(笑)
午前中保育はないですね(^^;
年少さんの1ヶ月くらいは時間編成で慣らしであったくらいです!
因みに8:30~14:00が幼稚コースです!
ミッキー
預りもあるし、午前中保育もなければ良いですね☺️遅れて払った事あるのですね。
うちの所もその条件だったら入れたいなぁと思いますが、こども園にはなるみたいですが、再来年からみたいなので、来年一年はまだ幼稚園で。
教えて頂いてありがとうございます。