
病院に息子に付き添って入院中なのですが、大人用の簡易ベッドのシーツ…
病院に息子に付き添って入院中なのですが、大人用の簡易ベッドのシーツと敷布団を生理でよごしてしまいました😭😭産前より量が増えてて😢三日目なので油断してました😢😢綿棒で叩いてみたけど、専用の薬剤もないし、どうやってもとれなそうです😭こんな経験したことある方いませんか😭看護師さんに正直に言うつもりですがこのシーツと敷布団はどうすればいいのでしょうか😭クリーニング代とか置いていけばいいのでしょうか😭経験したことある方いたらどうすればいいか教えてください😭
- ゆみゆみ(6歳)
コメント

夢と希望がつまった太もも
水を使って大丈夫なら、ワイドハイター、大根の汁、薬局で経血を落とす洗剤売ってますよ。
それらをつけて歯ブラシで擦ると落ちます。

キヨちゃん
病院なので普通に言えば病院で対処してくれますよ。
血液なので、感染症なくても感染源として扱うので
あまり何かせずにそのまま伝えてください。
もし、病院から何か言われたらお代払ったりすればいいかと。
-
ゆみゆみ
確かに、病院だったらそうかもですね😭ありがとうございます😭
- 10月20日

ちゃみ
医療者です(^^)大抵リネン類のメーカーさんが入っているので、なにもしないで大丈夫です!
感染用の袋に入れて出さなければいけないので看護師に伝えれば大丈夫です!シーツは汚れる物なので全く気にしません。業務上、日常茶飯事です!
-
ゆみゆみ
ありがとうございます😭付き添いの親が生理でお布団汚すなんてありますか😭恥ずかしすぎます😭😭😭
- 10月20日
-
ゆみゆみ
敷布団そのものまでちょっと移っちゃったのですが😭
- 10月20日
-
ちゃみ
全然大丈夫ですよ!!
料金取られるとかもないと思います(*^^*)言いにくいかもですが、こちらは全く気にしません(^^)- 10月20日
-
ゆみゆみ
ありがとうございます😭
- 10月20日

ゆみゆみ
皆様ありがとうございました😭看護師さんにお伝えしました😭
ゆみゆみ
ありがとうございます😭敷布団そのものにも着いちゃったのはどうすればいいでしょうか😭