
コメント

ちい
出産経験はまだですが、いま通っています(*^^*)
わたしは朝一に健診に行ってますが特に待ち時間も無く、女医さんが一人いるのでその方に見てもらっています。とても親切でこの病院でよかったな〜と思います♡
窪谷病院は調べてないのでわかりませんが巻石堂は4ヶ月くらい?から毎回4Dのエコーを撮ってくれてDVDに落としてくれます(*^^*)
わたしは里帰り出産で巻石堂では出産しないので健診のご参考までに>_<

退会ユーザー
大晦日に巻石堂産婦人科で
出産いたしました(^ ^)❤️
私が感じたのですが
健診は先生によって
見方など違いました😩✋🏻
エコーをDVD化してくれます✨
なので一生の思い出になるかと。
助産師さんも良い方ばかりでした。
中にはきつい人もいますが。
出産のとき初産でなかなか
子宮口ひらくのが進まず
赤ちゃん下に下りで来ず
ゆっくりゆっくりで
2日の陣痛があったのですが
足を開いたアグラをかいたら
お産が進みやすいと言われ
やってみたら分娩台にあがり
13分というスピード安産でした❤️
会陰切開して縫うときも
溶ける糸だったので
抜糸もなかったです(^ ^)
-
退会ユーザー
あと、内診グリグリとかは
陣痛くるまで
しませんでした(>_<)
自然に待つみたいで
予定日より一週間遅れたら
促進剤つかってやるみたいです!- 1月6日
-
ぼこちゃんママ♡
コメントありがとうございます&ご出産おめでとうございます(^^)巻石堂は、やたらと帝王切開が多いと聞いたコトがありましたが、ただの噂ですねw
やっぱり先生が沢山いらっしゃる病院は、先生により良し悪しはありますよね(^^;;
2人目を出産する病院を検討中なので、参考にさせていただきます🎶お身体をお大事に、育児楽しんでください(^-^)- 1月7日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(*^^*)
私も今回が初産なので
特に何も分からないので
経験したことしか
言えないですが…(>_<)
はっきり言う人もいれば、
おどおどした先生もいますww
こんなのでよければ
ぜひ参考にしてください😊
ありがとうございます!
ぼこちゃんママさんも
身体に気をつけてくださいね♡- 1月14日

h♡mam
初めまして!
ちょっと前の記事みたいですが
回答しますね(^_^)
私は巻石堂でふたり
出産しています。
助産師さんも優しく
とてもリーズナブルな病院で
私はとても大好きです!笑
周りでも巻石堂を利用している
友達が多く1人目の時も
2人目の時も出産日同じだった
ママさんと仲良くできましたよ。
くぼのやさんでお産、検診
してる友達もいますが
とにかく検診は待たされる
みたいでみんな言ってます(ー ー;)
予約しても待たされると、、
私も友達が出産し
お見舞いで行ったことが
ありますが病院内は綺麗な場所ですよ!

ブタコ🐷
私は二人の子供を窪谷産婦人科で出産してます😌
今現在、3人目も窪谷産婦人科ですが基本的に窪谷産婦人科は8時半に予約しても診察時間は9時からだそうで、診察内容によっては時間もかかります。
初診は予約じゃないので、最初はかなり待つと思います😵
診察してくださる先生達は人気が高くて待ち時間が長いです。
特に健先生や潔先生は人気が高いですよ😌
それから、受付の方や看護婦さん達も皆、対応が良く、優しい方達ばかりなので、しにくい質問でもシッカリ丁寧に答えてくれます😌
2回目からは予約で来れますし、予約時間の30分前とか前日にメールでお知らせが来るので便利です。
4Dはチョコットお高いですが赤ちゃんの動画?をUSBメモリーで頂けるみたいなので嬉しい特典です😌
診察の支払いは妊婦さんの体調負担などを減らす為、クイック会計サービスなどもあるので、便利かなとは思います。
出産後は個室や大人数部屋とわかれてますが、どちらも金額は変わります。
料理も文句なしで凄く美味しいですよ😌
ぼこちゃんママ♡
コメントありがとうございます(^^)女医さんにはこだわりがありませんが、DVDは嬉しいです☆2人目を出産する病院を検討中なので、参考にさせていただきます🎶