※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんね
妊娠・出産

33週で逆子が治らず、帝王切開の可能性が出ています。34週になり、新たな症状が現れて不安です。逆子が治ったのか不安で、しんどい状況です。

33週で、逆子が治ったことないままです。診察で帝王切開になるかもと言われたので右下にして寝て逆子体操をしていました。34週になった日に、朝みぞおちの痛みと胃痛、吐き気で目が覚め、今まで感じたことのない胎動をおへその上で感じました💦そのあとも腸が動いて痛くなったり急に晩ご飯がちょっとしか入らなくなったりして気分が悪いです💦

これは逆子が治ったってことなんでしょうか(><)?
初めての感覚でわからないです😭😭めっちゃしんどい💦

コメント

mi☆

わたしは37週で逆子なおりました!
逆子治ったという人はやっぱグルンてものすごい胎動だったみたいです✨
わたしは分かりませんでしたが😅

  • ねんね

    ねんね

    分からないですよね💦💦
    足なのか手なのか💦でも初めて上の方をガツンとやられてる感じがするので治ったのかなと(><)✨✨

    • 10月20日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

もしかしたら治ったかもですね。私は2人とも逆子でしたが治りました。1人目はずっと逆子で30週過ぎに治りました(胎動が臍下から上にかわりました)2人目は30週前からなり33週4日で治りました(週数的に足なのか手なのかわからず胎動で治ったかは判断出来ませんでした)

  • ねんね

    ねんね

    治ってたらいいなあ(><)💦胎動が上の方になるんですね。逆子じゃない人はこの気持ち悪さが続いたりするんですかね💦吐き気がすごいです😂

    • 10月20日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    1人目はぐるんてのを感じたのでわかりました。ムカムカは後期つわりとかかも…。

    • 10月20日
  • ねんね

    ねんね

    そうなんですかね( ;ᵕ; )
    体操してまだ2日目でいきなりの吐き気と胎動だったので一気に治ったのかと思って💦赤ちゃんって不思議、、😅

    • 10月20日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    私も1人目体操2回したら治りました。逆子の時は膀胱ばかり刺激されてましたが、胃を蹴られてると信じましょ。

    • 10月20日
  • ねんね

    ねんね

    ありがとうございます(><)
    2回の体操で治ったんですね!!
    今朝も食事が全然入らないので胃を赤ちゃんが蹴ってると思いたいです笑❤

    • 10月20日
🧸

回答になってないですが、分かります!
私もみぞおちら辺で胎動感じたことなく35週すぎの検診で逆子と言われ、逆子体操や寝方を変えたら逆子が戻ったのかしゃっくりの位置も変わり、みぞおちら辺や左斜め上で胎動感じ始め、押される痛みが出てきました😅
私は来週エコーで分かるのでねんねさんも逆子治ってるといいですね!

  • ねんね

    ねんね

    同じですね(^^)✨✨Amiさんも逆子治ってたらいいですね❤❤私も感じたことのない胎動で戸惑っていますが、しっかり母子ともに元気に産みたいです!!!

    • 10月20日