![YUCA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は妊娠と同時に仕事を辞め、専業主婦です。今は7ヶ月の子供がいて、も…
長くなりますが、聞いてください、、旦那のことです。
私は妊娠と同時に仕事を辞め、専業主婦です。
今は7ヶ月の子供がいて、もう1人子供欲しいと旦那が言っていてもう1人作るつもりです。
来年家を買います。
お金に余裕がある訳ではありません。
昨夜、突然旦那が中型バイクの免許取って、バイク買おかな、教習所通っていい?と言ってきました。
旦那は日曜日しか休みがないし、会社も電車通勤で、乗る暇もそんなお金もないと思ったので、いつ乗るん?そんなお金どこにあるん?無駄だと思う。と言ったら
俺の欲しいものは買えないのか、俺のためにとか思わないのか、◯◯(私の名前)が欲しいと言ったものはいつも買ってるし、無駄とか言ったことない。と言われました。
そんな高価なもの買いたいと言ったことはないし、子供が生まれる直前に買った9万の一眼レフは、子供を撮るために欲しいって言ったら賛成してくれたし、私がしてた500円玉貯金(私は専業主婦なので生活費から貯金してたものですが)で買ったし、5万のを買おうとしたらどうせ買うならこっち買えば?と9万のを勧めてきたのは旦那です。
なのに、カメラ買ったやん。と。
バイクは子供が大きくなってお金かからなくなったら買えば?と言ったのですが、ずっと怒ってます。
俺が稼いだ金なのに好きなことは何も出来ないみたいな事言われました。
友達と飲みに行ったり遊びに行ったり、月に1、2回ですがしてます。
そういうのに行ったらダメと言ったことは1度もありません。
私は免許取ってバイク買っていいよと言ってあげるべきだったのか、旦那に対して厳しかったのか?と悩んでいます。
どう思いますか?
ご意見聞かせて頂けたら嬉しいです!
- YUCA(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずっと前からバイク乗りたかったんじゃないですか?
思いつきなら反対しますが、ずっとしたかったようなら いいよ。って言うと思います 私なら笑
でもバイクって危険だしあんまり良い印象無いですね、子供が2人出来たらバイク乗り回してる時間なんてないと思うんですけど…
でも、金銭的にまだ大丈夫なら最終的に折れるかもしれないです。
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
うーん、欲しいという衝動だけで買わないで欲しいですよねぇ。
本当に必要ならお金に余裕がない中でも買う方向で検討しますが…
これから子供が2人になって休みは家族で出かけたりする中、いつどこに乗っていくのか、それで元は取れるのかもう1度よく考えてみて私に教えて。と伝えてみてはどうでしょう?
それでも欲しいと言ったらもう趣味の範囲という事なので、今すぐ買い与えたりせず、コツコツバイク貯金してもらって買うとかですかね…🤔
-
YUCA
コメントありがとうございます!
そうですよね!
都合の悪い事は無視されるので、いつ乗るの?の質問には答え帰ってきませんでしたが、ちゃんと考えて教えて!って言ってみようと思います!- 10月19日
-
mari
検討する姿勢を見せればご主人も冷静に、確かにお金もかかるしいつ乗るんだろう…って考えてくれるかも!笑
でもYUCAさんの感覚も考えも間違ってないと思いますよ✨
理性的で旦那さん思いの方に感じたので、ご主人が本当に必要なんだと分かれば値段に関わらずYUCAさんも反対する前に検討されたんじゃないでしょうか😌
高価でなおかつ危険なものを衝動だけで欲しいと言っているところが問題ですよね笑
納得してくれると良いのですが(>_<)- 10月19日
-
YUCA
そうかもです!
私もつい無駄とか言ってしまったので、売り言葉に買い言葉でいろいろ言ってきたのかもしれないです、、
自分の考えを貫いていいのか、私の意見ばっかり通してしまってるのか?と不安になったので、そう言っていただけて嬉しいです✨
納得してもらえるよう頑張ります!- 10月19日
![よー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よー
あたしもYUCAさんのように言います。
お金に余裕ないのに…。
しかも教習所通うって。
通う暇があるなら子供とあそんであげてほしいです。
それにあたしの意見ですがバイクで事故ってもしもの事があったら…と考えるときつく言っちゃうかもしれません。
-
YUCA
コメントありがとうございます!
ほんと休みも少ないから子供と関わる時間も少ないし、時間があるなら子供と遊んであげてほしいです!
事故ったら心配っていうのを強調して言えば、悪い気はしなかったんですかね💦- 10月19日
![kkku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkku
たぶん言い方もあるのかな?と思いました!
ほしいな、やりたいなってことを無駄だと言われてしまうと少しイラッとしてしまって旦那様も言い返してきたのかなーと🤔
-
YUCA
コメントありがとうございます!
確かに言い方がダメだったのかもしれないです😔
言葉選びを気をつけて話したいと思います!- 10月19日
-
kkku
うちもこの前、旦那が買って欲しいって言ってきたものをそんなのいらなくない?意味ないでしょって言ったら喧嘩になりました😂
こっちからしたらくだらないしいらない!って思うものが向こうからしたら重要!ってものを貶してるような言い方をしたのでそれが嫌だったみたいです。もっと普通に言ってくれてもいいのに、その言い方はむかついたと言われたので、そこもあるのかなと思いました😊また言ってきたら少し優しく話聞いてあげてもいいかもです!男は子供ですしね😂笑- 10月19日
-
YUCA
そうなんですね!
ありがとうございます!
kkkuさんの旦那さまみたいに冷静に言い方が嫌だったとか言ってくれたらいいのに、、、😔
ほんと子供ですよね!
父親になった自覚がないって思います!笑- 10月19日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
もう1人子供が欲しいと言っていて来年家も買うのであれば現実味がないというか金銭面的にきつくなりそうなことしたくないですよね。
それに休みも少ないのであればいつ乗るのって思いますし(笑)
まったく遊びにも行ってないのであれば考えますが行ってるならべつに買わなくていいと思います。
まず家族のこと考えてって私は思います。
-
YUCA
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、、
ほんといつ乗る乗って感じです!
そうですよね!俺のこと、じゃなくて家族のこと考えて欲しいです!!- 10月19日
-
あ
結婚したんだから自分で稼いだお金自分だけに使えると思わないでほしいですね!
- 10月19日
-
YUCA
ほんとそれです!
独身のころとお金の使い方変わってなくて困ります😔- 10月19日
-
あ
変えてもらわないとですよね(´・ ・`)
- 10月20日
-
YUCA
話して変わってもらえるよう頑張ります!
ありがとうございます!- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バイクって危険ですよ。
命だって…
教習所は許しても乗ってほしくないって言います😅
-
YUCA
コメントありがとうございます!
そうですよね!
何かあったらどうするのって言ってみます!- 10月19日
![りーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃんmama
うちの旦那もバイク好きで、
ずっと乗りたいって言ってます😅
(昔乗ってて、免許は持ってます)
どうしても欲しいならお小遣い貯めて
買えば?といってます。
もちろん、車検代等の維持費も含め、、
うちの地域は1人1台車がないと
生活できない地域ですので車もあるし、
車売るならバイク買っていいよ!っていってます🤣
娯楽、趣味の為のバイクなら
お小遣い貯めて買ってくださいって
私は思うので厳しくないと思います!
-
YUCA
コメントありがとうございます!
世間的に少なくないお小遣いを渡しているはずなのですが、俺はお小遣いも少ないから貯金もできないと言われました😔- 10月19日
-
りーちゃんmama
貯金出来ないほどの物欲なら
買うな!ってことで買いません!
金銭的に余裕があって、、
ならまだ別ですがこれから
たくさんお金かかるのに😭😭- 10月19日
-
YUCA
そうですよね!
お弁当も作ってるのに毎日のようにコンビニで無駄遣いしてると思うんです、、
ほんとこれからお金かかるのにお金かかること言わないでほしいです💦- 10月19日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
周囲でバイクを買ってる人は、完全に無駄金使ってるなーと個人的に思います。
お金かけたのに一人乗りなので家族がいるとあまり乗れない、乗らないとさびついてメンテナンス費が増す、車検や任意保険や税金などの維持費など、そのお金をかけるだけの価値があるの?とまずは聞きたいですよね。
乗りたい、だけでは弱いと思います。費用対効果を説明してもらえば良いのではないでしょうか?
-
YUCA
コメントありがとうございます!
ほんとそうですよね!
独り身でツーリングとかするなら価値あるけど、絶対乗る暇ないですしね😓
買うだけじゃない諸々のお金もどこから出すのか聞いてみようと思います!- 10月19日
![3姉妹mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹mam
私は反対ですね(^o^;)
お金に余裕がなく、お子さんも小さい
休みが日曜だけ、というのに…
いつ子どもたちと関われるのでしょうか?
前に私の旦那がお金がないのに
リフトの免許を取りたいと言いました。
職場で出来ればとってほしいと言われ
なのに自費(;゜∀゜)
仕事で必要ということなので
渋々OKしましたが…
趣味なら間だ先でもいいかと💦
お子さんが大きくなって貯金が出来るようになって
それからって感じですかね(^o^;)
俺が稼いだ金でとか言うやつ
あたしには信じられません💦
(人様の旦那様なのにすみません)
なしです!
-
YUCA
コメントありがとうございます!
そうですよね!
趣味が欲しいみたいなことを前に言ってたのですが、今から趣味作って家族の時間はどうなるのって感じです😓
仕事で必要なのに実費はキツイですね💦💦
俺が稼いだ金とか今まで言われたことなかったのでそんなこと思ってたんだ、、とかなりショックでした😱- 10月19日
![たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たい
うちの主人もこの間、急に『バイクの免許とろうかなー』って言い始めました!!
私も専業主婦ですし、3人目が冬に産まれます。
不安がないわけではないので、「要らないでしょー!休みなくて乗れないじゃん!笑」って言って終わり…
その後は何も言ってきません。
きっと思い付きだったのかもしれませんが🤔
YUCAさんの気持ちも分かります( ノД`)
これからお金がかかってくるのにって思って言っただけですしね😣
ご主人はバイクが昔から好きだったんですかね?
-
YUCA
私ももっと軽い感じで返せばよかったんですかね、、
無駄とか言ってしまったから旦那も売り言葉に買い言葉で色々言ってきたのかもです💦
好きは好きだったと思います!
バイク持ってる友達と盛り上がって話したりしてたので、、、- 10月19日
-
たい
でも、お金の問題なので深刻に言っちゃうのが普通ですよー!!
私だって無駄だって思いますよ!!
というか、今も無駄だと思っています(^^)笑
前から好きだった事に火がついた感じですかね🤔- 10月19日
-
YUCA
そうですよね!
それでなくても将来不安なのに💦
何かきっかけがあったのかもしれないですね😅- 10月19日
-
たい
そうですそうです!!
前から好きでも急に言われたら目先のことだけじゃないんだよーって言いたくなります😭
そのうち、ご主人と少し落ち着いたらきちんと話が出来るといいですね♡- 10月19日
-
YUCA
ほんとそうですー!
ありがとうございます!!
モヤモヤしてたのですが、お話聞いてもらえて少しスッキリしました♡- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は厳しくないと思います!
めちゃめちゃお金に余裕があるなら
全然いいですけど
子どもがもう1人欲しくて家も建てる。
これからめっちゃお金がかかってくるのに
そんな大金を簡単にいいよ!とは
ゆえません!
自分が稼いだお金を自分の自由に
使えるのは独身の特権だと思います!
ならなんで結婚した?ってなります(^^;
子どもが大きくなってからの趣味でも
全然遅くはないと思います!
-
YUCA
コメントありがとうございます!
そうですよね!
それでなくても将来大丈夫か不安になるのに、、
ほんとそれです!
独身のころとそういう考え変わってなくて困ります😔- 10月19日
YUCA
コメントありがとうございます!
ずっと乗りたかったのかなあ、、
割と今までも思いつきであれやろかなこれやろかなって言ってて、はいはいって感じで流して聞いてたのですが、教習所通っていい?って念押ししてきたので😅
ほんとバイク乗る時間ないと思うんですよねー💦
今はまだ金銭的に絶対無理ってことは無いですが、将来を考えると不安だし、無駄なお金は使いたくないです😔