
離乳食に小松菜を使っているけど、野菜の順番は気にしなくていい?子供が食べやすい野菜や食べやすくする方法が知りたいです。
1週間前に離乳食を始めて
次は野菜を足してみようと思い
とりあえず小松菜ミルクペーストを
作っています!
野菜の順番って気にしなくて
いいんですかね?
表に書いてある大丈夫な野菜は
なんでも挑戦していって
いいのでしょうか?
子供が食べやすい野菜
順番あるなら教えて頂きたいです!
とりあえず小松菜なエグ味とか
気になったのでミルクペーストに
してみたのですが
どうやったら食べやすいとかも
良かったら教えてください!
- ゆゆゆ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

晴日ママ
絶対こうしないとダメ!はないですが
栄養士さんに
玉ねぎ、かぼちゃ、人参、さつまいもが食べやすいって言われました👂🏻

しま
市からの説明の時には、初めての野菜はじゃがいもと言われました☺️
その後は私の気分+冷蔵庫の中身を見て決めてます😄
-
ゆゆゆ
じゃがいも美味しいし
潰しやすいので次は
じゃがいもをしてみます!- 10月19日

でっで
うちは人参からスタートしました😊
あげる順番は気にせず、冷蔵庫にあるあげて大丈夫なものをあげてます😃
人参は甘いのか大好きみたいでパクパク食べてくれます✨
あと、今の時期だとさつまいもも時期で美味しいので喜んでくれるかもしれないですねー😁うちはさつまいもも大好きです❤️
私はとりあえず最初にあげる時は何も味付けしてません🤣
嫌そうな顔をしたらミルクと混ぜたり出汁で味付けしてみようかと思ってます✨
-
ゆゆゆ
同じくらいのお子さんですね☺️
私も色々挑戦してみます😍- 10月19日
ゆゆゆ
エグ味が少ないし
食べやすいんですかね?
次からはその中から選んでみます!
ありがとうございました!