
妊娠10週目後半の初妊婦です。つわりがひどくて仕事も家事もできず、自分に腹が立ちます。安定するまで何もできず困っています。どうしたらいいでしょうか。
妊娠10週目後半の初妊婦です。
6週目ほどからずっとつわりが酷く会社にも行けず行っても昼で帰ってくるのですが家にいてもゴロゴロするのみ。
家事は動ける時にご飯作ったり洗濯物したりするのですができない時の方が多いです。仕事も家事もできない。
ご飯を食べることも寝ることもできない自分に腹が立ちます。今は身体を大切にするのが1番と言われますがただただ何もせず転がっているだけ。旦那や職場の方に迷惑をかけてるだけ。とても嫌です。安定したらやればいいと言われてもどうしても納得できません。こんな場合どうしたらいいのでしょう。。。自分で落ち着かせることができず困っています。(T^T)長くてすみません…
- うーまる(5歳11ヶ月)
コメント

ゆん
私もずっと寝てたり家事洗濯買い物を旦那に任せすぎて申し訳なくなります💦
でも今だけ…もう少しで終わる…と思って過ごしてます。
こんなしんどくなるとは私も思いませんでした😔

ohayo
大丈夫ですよ、それで良いんです😊
お腹で赤ちゃんを育てているんだから、立派です‼️旦那さんや職場の人だってできません、うーまるさんにしかできないことですよ。そんな卑屈にならないで✨
-
うーまる
ありがとうございます┏●💦
そう言って頂けるだけで心が少し軽くなりました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
頑張ります(T^T)- 10月19日

退会ユーザー
わたしもそうですよ~(;_;)
妊娠してから、何も出来ず一人でやってるネイルサロンの仕事も休んでます💦
家のこともすべて旦那に任せてしまってますし、吐いてるか寝てるかしか出来てないです(;_;)
私も何も出来てない自分が嫌で
よく泣きわめいてました。笑
旦那が言ってくれたんですが、
誰も代わることの出来ないお腹で赤ちゃん育てるってことしてくれてるねんから気にせずゆっくりしとき~!って言ってもらえてすごい楽になりました😭💦🙌
-
うーまる
自分がいやになっちゃうと全てが気に入らなくなっちゃって落ち着くどころか余計にひどくなってしまってました😓
いい旦那さんがいらっしゃって羨ましいです✨
今日から私は赤ちゃんを育てるんだっそれだけに集中するんだっと言い聞かせて頑張ってみます(>_<;)
ありがとうございます┏●- 10月19日

まーこ
無理にしようとしても 余計しんどくなるだけです。何もしてないわけではなく、赤ちゃんを守ってるんです。
それは旦那さんにも職場の人にも変わってもらえないですよ。
私も5週から15週くらいまで つわりで家事なんて何もできませんでしたし、旦那は大人なので 自分でご飯作ってたべてましたよ。私のおかゆも作ってもらってました。
今は 普段通りにいかない時期なんです。普段はできるのに、と できるときと比べることが そもそも 違うと思います。
-
うーまる
本当おっしゃる通りです…1番重要な自分のやるべき事を忘れていました。
赤ちゃんを守る育てるは今は私一人にしかできないんですよね…😓
気持ちを新たに今日から頑張ります!
ありがとうございます┏●💦- 10月19日
-
まーこ
赤ちゃん守ってるんだから 自信もって のんびり横になってましょう🌟
- 10月19日
-
うーまる
はい!!!!!!
ありがとうございます(´;ω;`)- 10月19日

ゆず
私も、悪阻のとき
家事は休み休みでした(´∀`)
夕ご飯の支度なんて出来なかったので、旦那にコンビニで買ってもらってました!
私も、家事できなくて
旦那に申し訳ない気持ちで泣いたことあります(´∀`)
今も、少しずつお腹大きくなってきて
体力も、なくなってきて
家事も ゆっくり休みながらやってます(´∀`)
初期は、無理なく身体休めることが優先だと思いますよ(^^)
-
うーまる
今私に出来る事をできるだけして後はゆっくりしようと思います😓
今は流産の可能性もまだ高い時期なので無理せずゆっくりしようとおもいます。💦
ありがとうございます┏●- 10月19日
-
ゆず
初期は流産の可能性ありますからホント油断しないで
ゆっくりできる時は、ゆっくり休んでくださいね!- 10月19日
-
うーまる
そうですよね😅
ありがとうございます(´;ω;`)- 10月19日
-
ゆず
まだ、不安かもしれませんが、マタニティライフ楽しみましょう(^^)
- 10月19日
-
うーまる
はい!前向きに頑張ります(*^^*)
- 10月19日

しーまま
赤ちゃんをお腹の中で育てるという、とても大事なことを24時間休みなくされているんですから、それで十分ですよ✨
私もソファに突っ伏して過ごしてました😂
夫もしほママは2人の大事な子どもをお腹で育ててくれてて、それは俺には出来ないことだからって言ってくれてたので、甘えて夕飯作り以外はテキトーに過ごしてました😌
無理して何かあっては困りますから、今は調子が落ち着いた時に子どもが生まれた後の部屋作りとか考えてメモしてたりするくらいでいいと思います😊
10ヶ月、あっという間ですから🤣
-
うーまる
そうですよね(´;ω;`)
本当今日までそんな簡単なことがわかってなくて…(T^T)
良い旦那さんですね😳😭
マイナスな事考えるよりプラスのこと考えるように心がけます(>_<;)
あと数ヶ月の妊婦生活楽しみます🧚♀️- 10月19日
うーまる
しんどいと気分まで下がってしまって余計しんどくなりますよね😓
まだマシになりそうにないので今は旦那に甘えようと思います…(>_<;)