※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

生後7ヶ月までの子と焼肉に行った方いらっしゃいますか?何時間、どんな席を使いましたか?

生後7ヶ月までの子と焼肉に行った方いらっしゃいますか?何時間、どんな席を使いましたか?

コメント

ちゅる(29)

1時間くらいで帰りました!(笑)
テーブル席につけれる椅子を
用意していただいてたので
それに座らせてました!

みみ

行ってましたよ!
ベビーカーだったので、普通の席で1時間半とかでした!

ママリ

1時間半くらいでした!
食べ放題コースだったので…笑

座敷で赤ちゃん用の椅子があったので、それに座ってました!

mini

6、7ヶ月の頃に行きました😊座敷の席で、1時間くらいで帰りました😣
最初に注文を一気にして、1人が焼き、もう1人は子供の面倒を見ながら食べるって感じでした😥つたい歩きをしていたのでテーブルの上のものを触るのと、他のお客さんのところへハイハイしていくのを止めるのが大変でしたね😅

あちゃ

何回も行っています😳
家族だけの時はテーブル席でしたが、
寝返りの出来ない2ヶ月くらいの時だったのでタオル敷いて寝かせておきました!1時間くらいですかね🤔
友達と行った時は座敷でしたのでそのまま座布団に寝かせました!その時は長くて、3時間ちょっといました😅

りんご

普通によくいっています。おすわりする前はベビーカーやトラベルシステムのベビーカー使っているのでベビーシートカゴにしておいていたり最近はチェァベルト使ったりしています。

1姫1王子

娘が4ヶ月か5ヶ月ぐらいで、ママ友とバンボやカリブ持参でお座敷の焼肉ランチ行きました。
普通に食べて喋って1時間半ぐらいだったと思います。
息子が2ヶ月ぐらいのときにもお座敷で焼肉ランチしました。
動き始めるとじっとしてないので怖くて行ってません(;^∀^)

mam☆★

5ヶ月ごろ行きました!
1時間半くらいいました。座敷だったので転がれるしまだハイハイとかしてなかったので楽でした。
今はハイハイ、つかまり立ちして動き回っちゃうので中々行けません😅💦💦

くう

何回か行っています。
だいたい1時間半くらいです。個室が取れない時は半個室みたいな向かい同士ソファになっている席を予約してました。座敷もいいと思います。
愚図ったりしたらうちは主人と交代でお店の外で抱っこ紐して歩いたりしてました。

ちょきちょき

一度行きました、座敷で寝転がせてましたが、結局ぐすって抱っこ紐でいました💦焼くなどの作業はしていないです。

煙が気になっていたので、お高めの店にしました。煙をしっかり吸ってくれて店の中も全く煙たくないので。

deleted user

個室のお部屋です♪♪