コメント
柚が好き
娘は7ヶ月後半くらいから何も捕まらないで一人で立てるようになり、試しに8ヶ月入ってから手押し車を目の前に置いたら少しずつ押して歩くようになりました!
あんまり早くから歩かせない方がいいと聞いてましたが、一人で立ってしまい、一歩出そうだったので、使うタイミングを失う前に使った感じです!
柚が好き
娘は7ヶ月後半くらいから何も捕まらないで一人で立てるようになり、試しに8ヶ月入ってから手押し車を目の前に置いたら少しずつ押して歩くようになりました!
あんまり早くから歩かせない方がいいと聞いてましたが、一人で立ってしまい、一歩出そうだったので、使うタイミングを失う前に使った感じです!
「押し車」に関する質問
愚痴です!!! 今の時代 歩行器ってあんまり使いませんよね😅? 使う人は使うだろうけど、発達に良くないって聞くので私は使わない派です。 手押し車みたいなやつじゃなくて、円の中に入れるやつです。 従兄弟が赤ちゃ…
赤ちゃんが1人で立って歩き出す兆候って何かありますか? メルちゃんのおもちゃのベビーカーを手押し車のようにして毎日歩いているのですがまだまだ一人歩きは程遠そうですかね?
1歳くらいって歩く練習ってしたほうがいいんですかね? 今11ヶ月半で3,4歩ぐらいです。 手押し車は嫌いみたいで、公園の芝生が今のところ一人タッチして歩こうと頑張れるみたいです。 家では特になにもしなくていいのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
そうでしたか✨
もう少し様子見てみます。
ありがとうございます✨