
コメント

りん
3時間空くときもあれば1時間で泣くときもあります。
飲み足りなかったのかなぁとあげてます。
夜は5時間空いたり、2時間で起きたりまちまちです。
寝むすぎてふにゃふにゃしたときにおしゃぶりしたらまた寝直してます笑

あ
うちも指しゃぶりしてますが泣かなければそのままにしといてます。泣けばあげるよーなんて言ったりしてますw 体重が順調に増えていれば問題ないかなと思います!
-
2mama
同じくです!😂
泣けばあげるよ!欲しかったら泣くんだよー!って言い聞かせてます(笑)
確かにそうですね😳
体重増えてれば問題ないですよね!🙆♀️✨✨
ありがとうございます!!!- 10月19日

yaemons
うちも起きないです。胸が張ってしまうので4時間経ったくらいなら寝ててもあげます。授乳は1日6回で、夜中も多分起きないんだろうけど母乳出なくなるのが嫌なので一回はあげてます。
寝ながらでも飲んでくれます😂
一度泣くまでほっておきたいけど、どんんだけ寝ちゃうのか不安で😂
-
2mama
一緒ですね😂🙌
そこなんですよねーっ😭
私も、母乳出なくなったらやだなと思って…😢
寝ながらも飲んでくれるって、可愛すぎますね😂💕💕💕
それすごくわかります(笑)1度泣くまで待ってようかなとも思うんですが、やっぱり起こして飲ませちゃいます(笑)- 10月19日

ぷうちゃん
2時間半〜3時間であげています。
今4100gで、体重曲線下寄りの我が子な上よく指しゃぶりするので、母乳足りてないのかな…と心配にはなりましたが、今日友達が3ヵ月半の赤ちゃんと一緒に遊びに来てくれて、その友達がよく母乳出る子なのですが、赤ちゃんずっと指しゃぶりしてたので多分自分の指で遊んでるだけなんだと思いました(^^)
お腹空いてたら泣くと思いますし😊
-
2mama
こんなに、指しゃぶりばっかしてる子いっぱいいるんだなって安心しました😭✨
お腹すいたら泣きますよね🤣👍👍
うちは遊んでるって程度の指しゃぶりじゃなくて、ほんと暇さえあれば指しゃぶり!見たいな感じで心配でした😂- 10月19日
-
ぷうちゃん
私も安心しました。笑
そうなのですね!それは心配になりますよね😅
でも質問を見ている限り、困ってしまう事もあるかもしれませんが、かなり育てやすいお子さんなのではと思いました😊十分に愛情を感じて満たされているからかもしれませんね😌- 10月20日
-
2mama
そうなんです!(笑)
めちゃくちゃ育てやすくて😂✨
ほんと泣かないから、ちゃんと泣くんだよー、泣いていいんだよーって言い聞かせる日々です😂
お互い子育て楽しみましょうね🙈❤️❤️- 10月20日

退会ユーザー
うちの子も泣く時は泣くんですが、ふぇふぇ言いながらバタバタしてるだけで泣かずにいるので夜中とかはこっちが寝てしまっていると気づかない時とかあります😭ちょっと待つとそのまま寝ちゃったりして( ;꒳; )
遊んでるだけでお腹すいてないのか?ってなります💦とりあえず今は泣いたらあげるようにしてますが😱
昼間も5時間とか普通にあきます!
夜中はおっぱい張っちゃうんでふぇふぇ言ってたらあげちゃってますが😅
最近は指を口に近づけてみてます!お腹すいてる時はくわえようとして、すいてない時は無反応です!
あとは抱っこしてあげるとお腹すいてる時はおっぱいに向かって服の上からハグハグしてきます!
それで何とか判断してます😓😓
-
2mama
もう5時間とかあいても大丈夫な感じの月齢ですよね??😭安心しました💓
私もその方法で確かめてみます!😂❤️- 10月19日
-
退会ユーザー
産院では1ヵ月検診の際にわざわざ起こしてあげなくていい!って言われました🙆それまで3、4時間おきに起こしてあげてたんですけど!
授乳回数今は1日5、6回です😂- 10月19日
-
2mama
体重も平均ど真ん中だしうちも大丈夫そうです😊❤️
うちもだいたいそのくらいです👶🏻✨
最近は指しゃぶりのせいで4回になってきてしまいましたが😭(笑)- 10月19日

みー
2時間〜4時間間隔であげてます!
うちの子も指しゃぶりが激しいです(笑)
暇さえあれば咥えて『あうあう』言ってます😂
-
2mama
同じくです😂👍
ほんとに、趣味→指しゃぶり。みたいな😭😭😭(笑)- 10月19日

RN𓇼
完母ですが1時間~4時間ですかね🍼
夜中もそんな感じです🤱💕
うちの子は眠かったり、抱っこしてーってよく泣くので泣き止まない時はすぐあげちゃいます😂😂
3、4時間泣かないって事ですよね?!羨ましいです🧡(笑)
-
2mama
そうなんですー😭💦
朝起きて、9時間くらい授乳間隔あいちゃってるのに
お腹すいてるはずなのに、指しゃぶりして泣かないんですよ😢💦
さすがにお腹すいてるでしょ…と思っておっぱいあげると飲むのですが、
お腹すいたら指しゃぶりじゃなくて泣いてよー!って思います😂- 10月19日

ゆうかさん
こんばんは😄わたしの子も最近指しゃぶりめっちゃします😢なのでお腹空いてるのか空いてないのか判断が分からず🤣しかもなかなか泣かないので、夜中は起こして授乳してます。昼間はやはり2時間から3時間おきですね‼️しかも片乳が多いので、体重ふえてるか不安になります😂😂❣️
-
2mama
やっぱり心配になりますよね😭
お腹すいたかなー?と思っても、
泣くのではなくひたすら指しゃぶりしてるから、どうなんだろう??ってなりますよね😂💦- 10月19日
2mama
上の子も下の子も同じくらいですね😳❤️
うちの子も、泣いてくれればいいのですが、
お腹すいても泣かずにずっと指ちゅぱちゅぱしてるばかりで😨
りん
ほんとだー!同じくらいですね。男の子かわいいんですけど、下の子が女の子!うらやましいです!!!
お腹すかないのかなーって心配になりますね。
上の子はものすごい授乳してたからか食欲もすごいんですけど下の子はあまりおっぱいに執着がなく、離乳食始まって食欲なかったらどうしようと心配してます。
2mama
男の子可愛いですよね😭💓
女の子も欲しいなぁーと思っていたので、女の子可愛すぎてメロメロです(笑)
同じくです😭😭😭
今のところ体重に関しては大丈夫そうなのですが、離乳食も心配でよね(._.)
りん
やっぱりメロメロですかー♥
ふりふりの服を着せたくて性別わかるまでずーっとお店でうきうきしながら見てたんです😭
心配ですよね!!!でもこればっかりはどうしたらいいのやら。
食べなかったら困りますよねー。。。きょうだいでもこんなにちがうものなんですね。
2mama
わかりますわかります😂💓
今では、歩くようになったらこれ着せたいなー❤️って、リボンのついてる服やスカート、ワンピをめっちゃ見てます!(笑)
二人目で、余裕が出てきたのもありほんとに可愛いしか出てきません🤣
ほんっとに兄弟で全然違いますよね😔💧