※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぴ
その他の疑問

昨日の妊婦検診の時、前回のおりもの検査でGBSがごく少量だが+になって…

昨日の妊婦検診の時、前回のおりもの検査でGBSがごく少量だが+になってるので、感染しないよう産む時に抗生剤の点滴をしながらやりますと言われました。同じようにGBS陽性で出産時に抗生剤の点滴をした方いらっしゃいますか?
調べたらGBSは健常の大人にはいることが結構あり弱い菌だから悪さはしないけど、新生児には抗体がないので、稀にそのまま産んで産道を通った時に感染したら重症化する可能性が稀にあると書いてありました。大丈夫だとは思いますが不安です。体験した方がいればお話し聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

コメント

ゆぃママ

私もGBS陽性が出て出産時に
点滴しながら産みました😁✨

点滴は1時間くらいで終わるので
陣痛に耐えながらなんであっという間に終わりますよ😆❗️

娘も1歳7ヶ月ですが
元気いっぱいですよ😊👍

大丈夫ですよ☺️♥️

安心して元気な赤ちゃん産んでくださいね😊💕

  • えりぴ

    えりぴ

    お返事ありがとうございます💌
    ゆぃママさんも点滴しながらだったんですね!1人目の時は陰性だったので、今回ちょっとビックリしちゃって。でも、コメント見て安心しました!ありがとうございました!1人目は超安産と助産師さんには言われたものの、私は死にたいと思うくらい辛かったので、2人目のお産も不安ですが、がんばります!ありがとうございました!

    • 1月6日