![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の予防接種についてです。前回の接種から27日空けて再接種しますが、2回に分けて受ける必要があります。小児肺炎球菌とヒブを先に受け、その1週間後にロタとB型肝炎を受ける必要があります。
予防接種についてです。
現在もうすぐ3ヶ月になる男の子を
育てております。
2ヶ月になった時に
同時接種が不可能な病院だったため、
9月27日に小児肺炎球菌とヒブ、
10月4日にロタとB型肝炎の予防接種を
受けました。
3ヶ月のタイミングで別の病院で
また受ける予定で、
前回の接種から27日空けるということですが、
またそれぞれ2回に分けて受けないといけない
のでしょうか?
そうすれば、小児肺炎球菌とヒブだけ
先にまた受け、ロタとB型肝炎はまた
その1週間後に受けなければならないと
いうことでしょうか?
初めてで分からないので教えていただけると
幸いです。よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ロタとB型肝炎うつときに
小児肺炎球菌とヒブも一緒にやったらいいと思いますよ!
![なっぷ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっぷ。
10月4日の4週後なら4つまとめて打てる思います!
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
受ける予定の病院が同時接種できるなら、ロタとB型肝炎に合わせて打ってもらったらいいですよ(^-^)/
可能かあらかじめ病院に聞いておいた方がいいですね!
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
同時接種できる病院なら、全部まとめてできますよ!
10月4日から4週間あげれば大丈夫です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご回答いただき、ありがとうございます!直接病院の方へ確認したいと思います!助かりました^^
コメント