
スタジオアリスでの撮影、子どもの近くにいられる?カメラ目線やスタッフの後ろに必要?経験者いますか?
スタジオアリスって、言えばカメラに映らない所で撮影中子どもの近くにいさせてもらえるのでしょうか😣?今度ハーフバースデーの撮影をしてもらうのですが、最近娘が私の姿が見えないと泣いてしまって、多分撮影の時も離れたら泣いてしまいそうで…😭
100日記念の撮影の時は、パパとママはスタッフの後ろにいてくださいね〜って感じで、携帯での動画撮影もスタッフさんの後ろで背伸びしながらやった感じだったのですが、やはりカメラ目線などの問題もあるしスタッフさんの後ろにいないといけないのでしょうか😣?お子さんの近くにいても撮影できた方いらっしゃいますか??
- ママリ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
撮影中はほぼ隣にいましたよ😃

せい
スタジオアリス元スタッフです🙌
もちろん映らない場所で近くにいれます!
が、近くにいる事によって逆に甘えて泣いて撮影出来ないパターンもよくあります😅
撮影してるスタッフはベテランがほとんどなので、たくさんのお子さんを見てきてるので、
この子は近くにお母さんいた方がいいな
とか、
この子はおもちゃで気を引いてスピード勝負で撮ろう!
とか、
いろんなパターンを瞬時に考えてると思います。
なので、基本カメラの後ろにいて
近くにいた方がいいかスタッフに聞いて、カメラマンに任せてもらえるのがベストだと思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
元スタッフさんに教えていただいてありがたいです😭💓カメラマンさんも、プロの方ですもんね😊✨ とりあえず、当日は娘の今の状態を伝えて、近くにいるかどうかはスタッフの方に委ねようとおもいます☺️
詳しく教えていただきありがとうございました🙇♀️- 10月19日
-
せい
普段お気に入りのおもちゃを持っていったり、
何かお菓子とかもうあげていれば、ちーーーさく砕いて持たせてあげたり、
飲み物を持って行ったりするといいかなと思います😊
普段お母さんから離れないから、逆にお母さんはまったく見えない場所に隠れてもらった方がいいパターンとか…
ほんとお子さんによって様々でした😂
かわいい写真撮れますように💕
おすすめは、裸んぼ撮影です😊💕- 10月19日
-
ママリ
そうなんですね😳💓
いくつか持って行ってみようとおもいます😊!
確かに、逆に見えたら泣いちゃったりもしそうですもんね😂 裸んぼ撮影絶対可愛いです😍!候補に入れておきます♡♡
良い写真撮ってもらえるように頑張ってきます♩ありがとうございました☺️- 10月19日

退会ユーザー
ずっとスタッフさんの後ろにいました、写りこんじゃうので😃
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり、写り込み問題ありますよね…💦 できれば近くにいたいんですけど😭 当日、聞いてみようとおもいます!ありがとうございました🙇♀️💓- 10月19日

kn
隣の映らない場所を教えてくれましたよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
隣にいれたら安心ですね😊
私も聞いてみようとおもいます!!- 10月19日
ママリ
コメントありがとうございます!
隣にいれたのですね😊!私も言ってみようと思います!!