※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ
子育て・グッズ

息子にヒートテックを買おうと思っていますが、半袖か長袖かで悩んでいます。秋は長袖が暑いかな?着せにくくなるかな?皆さんの意見を聞かせてください。

息子にヒートテックを買ってあげようと思うのですが、半袖か長袖どちらを買うかで迷っています💨

秋の期間は長袖では暑いだろうし、でも下着が長袖だと冬のお洋服って袖がぐちゃぐちゃになって着せにくくなるのかなーって悩んでいます🤔

よかったら、皆さんの意見聞かせてください🙋🎵

コメント

deleted user

去年インナーで長袖を着せてましたが、結局袖まくりするのに邪魔だし腕が窮屈になっちゃって…

今年からしばらくはインナーは半袖にします🙌

よだれとかその他にも汚れないように袖をまくるので、腕はかさばらない方が個人的に良いです😅

  • ひよ

    ひよ

    そうですよね、インナーが長袖だと腕窮屈になっちゃいますよね💦

    最近、帰宅後の手洗いを習慣づけさせようと始めたので、そういうことを考えると袖がかさばらないほうがよいですよね🎵

    教えていただき、ありがとうございました😌

    • 10月19日
ミント‪︎‬ ‪︎☺︎

保育士してましたが、長袖下着は着替え大変です(^^;;
自分で着替えられるくらいの年齢ならまだしも、11ヶ月の子だとなおさら着替えさせづらいと思います。

  • ひよ

    ひよ

    長袖に切り換えて、私自身も半袖と比較したら、お着替えさせるの大変だなーって思ってました。

    何人も着替えをさせる保育士さんなら尚更ですよね💨

    最近、慣らし保育が始まったばっかりだったので、実際に現場で働いていた方の貴重な意見聞けて嬉しいです😌💦
    ありがとうございました🎵

    • 10月19日
deleted user

私は両方一応買って、気温によってかえてますよ♫
子供って暑がりなので、私達が寒いと感じていても一人汗をかいていたりするので💦
あと、羽織る上着も長袖のジャケットとかでなく、ダウンベストにしてます!
そっちのほうが公園とか行ったときも動きやすいようだったので😄

  • ひよ

    ひよ

    どっちも買っておくと、それは安心できますね☺️
    確かに、大人は寒いのに子どもは動き回って汗かいてることも🤔

    ダウンベスト、着させやすい&動きやすいでよいですね😆🎵
    もう少ししたら公園デビューとかも考えてるので、インナーと一緒に買ってみようと思います💨

    ありがとうございました☺️

    • 10月19日
H&Sのママ♥

保育士です。
長袖は思いの外子どもにとっては暑いし、着替えにくいので半袖が良いと思います!
あと、ヒートテックより綿の肌着と服で調節してあげる方が良いですよ!
個人的?保育士的?には、ヒートテックを子どもに着せるのは余りオススメしません💦

  • ひよ

    ひよ

    そうなんですね💦
    上手く説明できませんが、まだ体温調節が出来ない子どもには、ヒートテックが早すぎるのはなんとなく分かります💦
    綿肌着も考えてみます🎵
    貴重な意見、ありがとうございました😌💦

    • 10月19日
Gママ

子どもは体温高いし、たくさん動くので汗もかくし…で、うちは秋冬は綿の半袖肌着です✨
その上に長袖Tシャツを着て、冬はカーディガンやパーカーも着てます💡
外に出るときにはアウターで調節してます✨