
ディズニーランドのアトラクションで補助なしで座れるまでの時間について教えてください。
ディズニーランドのアトラクションで補助なしで座れることが必要と買いてある乗り物は、しっかり一人ですわれるということですよね?
皆さんは補助無しですわれたのは何ヶ月くらいでしたか?
- あー(9歳)
コメント

退会ユーザー
8ヶ月ごろでした!
補助なしで座れるというのは、大人が座らせるのではなく、子どもが自分で座る体制を取れるようになり、しっかりと腰が座ったら大丈夫という意味です🙆♀️✨

ひろ♡ゆい
上の子は9ヶ月、下の子は7ヶ月で乗せました(*´ω`*)
1人でしっかり安定して座れることというのももちろんそうですが、怖がったり落ち着かなくて立ち上がろうとしたり、抱っこ求めて来たりしないといのも条件のうちに入ります。
しっかり座れる3歳くらいの子でも立ち上がってしまうなら乗れませんし、しっかり1人で座れてじっと座っていられるなら0歳の赤ちゃんでも乗れるという感じですかね…
もちろん横から親が手で支えてあげるのは大丈夫ですよ♪
心配でしたら、抱っこで乗れるスモールワールドやバズ、ジャングルクルーズやウエスタンリバー鉄道などで横に座らせて乗せてみて大丈夫そうだなーって思ったら乗せてあげるのもいいかもしれません♪
もちろんその時の機嫌などで左右はされると思いますが…
-
あー
バズ・ライトイヤーはだっこでのれるんですか?
- 10月19日
-
ひろ♡ゆい
バズは抱っこ大丈夫ですよ(*´ω`*)- 10月19日
あー
そうなんですね!
7ヶ月くらいにディズニー行く予定なのですが、あまり乗り物は乗れなそうですね!!
退会ユーザー
膝に乗せれば乗れるものとかもあるのでいくつかは乗れますが、今まで行っていたような楽しみ方とは違い、リッチなお散歩って感じで思っておくのがいいかもしれないですね😂
あー
ちなみに®️さんは、もう子供をディズニーつれていきましたか?
退会ユーザー
うちは10ヶ月で連れて行きました☺️💕
あー
そしたら座れますね!!
退会ユーザー
座って乗ってましたよ😁
あー
ディズニーランドの
メリーゴーランド
ジャングルクルーズ
イッツァスモールワールドは、普通にのれますか?
退会ユーザー
イッツアスモールワールドは、うちは横に座らせました🤔
抱っこはダメだったような…勘違いだったらすみません💦
メリーゴーランドは乗らなかったですが、確か一緒に乗れますよね🤔
その辺も曖昧ではありますが😂
ジャングルクルーズ、蒸気船マークトウェイン号、ウエスタンリバー鉄道、は抱っこで乗りました😁✨✨
あー
そうなんですね!!
7ヶ月になる2日前にディズニーランドに行く予定ですが、正直あまりよくないですかね、
退会ユーザー
乗れるものは限られますけど、行くのは全然いいと思いますよ!😆
乗れる乗り物やパレードなどを楽しみながら、子どものペース(ご飯や授乳、おむつ、お昼寝など)に合わせて回ってあげれば☺️✨
7ヶ月にもなると、いつもとは全然違う風景とか見てるだけでも楽しめますすしね😁✨
あー
そうですかね!!!
いろいろ教えていただきありがとうございます😊